Net4u レンタル掲示板を作る
はやと
IRKitとのiPhone7(iOS10.1.1)とAppleWatch series2(Watch OS3.1.1)で使用を試みているのですが、AppleWatchの画面に登録した操作ボタンが表示されません。再インストールすると一瞬画面に見える時があります。画面にボタンが表示はされませんが、画面をタッチするとリモコン(ボタン操作)が反応します。
アドバイスをお願いします。
2016/12/28 Wed 16:19 [No.116]
おださ
iOS10以降、
・ウィジェットでの操作不可。
・復元ボタンが無反応。
・AppleWatchからの操作不可の状況となっています。
今後のアップデート予定などありますでしょうか?
2016/12/01 Thu 12:54 [No.111]
nakano_koumuten
アプリご利用ありがとうございます。
手元のIRKitとiOS10.1.1のiPhone7 Plusで確認しました。
ウィジェットでの操作に対応してIRKitが反応します。
AppleWatch(初代)での操作に対応してIRKitが反応します。
復元ボタンは、アドオンを購入済みで「広告解除」が「購入済み」になっていない場合に、購入履歴を元に購入状態を正しい状態にするための機能です。なので、「購入済み」になっているのなら正しく動作した、と言うことになります。
上記の通り、手元の環境で症状を再現させる事が出来ず、対応するのは困難です。(通信部分はIRKit SDKを使用しているため、誤動作しても対処は難しいです。)
思いつく対処としては、アプリを一旦削除して、再インストールする事くらいです。
可能でしたらお試しください。
2016/12/05 Mon 19:20 [No.112]
磯田竜太朗
私は初代のApple Watch(WatchOS3.1)とseries2(Watch OS3.1.1)の両方を持っているのですが初代では問題なく動作しますがシリーズ2ではやはり表示されなくなります。
削除、再インストールは何度も行いましたが効果ありません。
これはなにかのヒントにならないでしょうか?
> アプリご利用ありがとうございます。
> 手元のIRKitとiOS10.1.1のiPhone7 Plusで確認しました。
> ウィジェットでの操作に対応してIRKitが反応します。
> AppleWatch(初代)での操作に対応してIRKitが反応します。
> 復元ボタンは、アドオンを購入済みで「広告解除」が「購入済み」になっていない場合に、購入履歴を元に購入状態を正しい状態にするための機能です。なので、「購入済み」になっているのなら正しく動作した、と言うことになります。
>
> 上記の通り、手元の環境で症状を再現させる事が出来ず、対応するのは困難です。(通信部分はIRKit SDKを使用しているため、誤動作しても対処は難しいです。)
>
> 思いつく対処としては、アプリを一旦削除して、再インストールする事くらいです。
> 可能でしたらお試しください。
2016/12/23 Fri 01:10 [No.115]
ahaha
こんにちは。
自分もWATCHと通知センターから使えなくなってしまいました。昨日購入し設定当初はどちらも使えてました。翌日の朝にWATCHから操作しましたが使えず、IRKIT本体を再起動したら使えるようになりました。その日の夜に再度WATCHから操作しましたが一切反応せず。ソフトを入れなおしてみたり、本体をリセットして再度設定してみたり、watchを再起動してみたり・・・色々やってみましたが駄目でした。ぜひwatchで使用したいと思ってますので、解決策を模索頂けますでしょうか?よろしくお願いします。ちなみにアプリ本体での操作は全く問題なく機能しております。
2016/12/13 Tue 00:56 [No.113]
ほるた
複数IRkitを登録、使用しています
うち1台を別の無線APに繋ぎかえるために初期化したところ、
リモコン信号の学習がされなくなってしまいました。
具体的には、「リモコン信号の学習」画面で、
リモコンボタンを押しても、アプリ側の画面が一切反応しないのです
IRkit Simpleアプリの方では「リモコン信号の学習」で
登録できているので、IRkit側の問題ではないと思われます
あるいは、初期化したIRkit自体を登録しなおせばと思うのですが、
登録済みのIRkitを削除することができません。
対処法について教えてください
2015/09/08 Tue 01:15 [No.107]
nakano_koumuten
アプリご利用ありがとうございます。
動作を確認しました。
IRKitをSimpleリモコンアプリで初期化すると、以降リモコンNKでリモコン信号の取得が出来ない様です。
リモコンNKでIRKitを初期化するとリモコンNKでリモコン信号の取得が出来る様になりました。
リモコンNKでIRKitを初期化するために、いったんデータを消去する必要があります。以下の手順でお試しください。
・リモコンNKの設定画面からデータのエクスポートを行う。
(自分宛てにメールで送信する)
・リモコンNKアプリを削除する。
・App StoreアプリからリモコンNKアプリをインストールする。
・リモコンNKでIRKitを初期化する。
・リモコンNKでリモコン信号の学習画面を開く
IRKitに向けてリモコン信号を送信する。
ここで、リモコンNKが反応すればOKです。
・リモコンNKの設定画面で復元をタップする。(アドオンが購入済みになる)
・メールアプリを開き、先にエクスポートしたメールを開く。
添付のzipファイルをタップする。
画面右上の共有ボタンをタップしてリモコンNKを選択する。
これで、データがもとに戻ります。
2015/09/08 Tue 22:17 [No.108]
ほるた
おっしゃるとおり、リモコンNKを再インストールしてIRkitを認識させることで、
初期化したIRkitでの信号学習、及びリモコン操作ができるようになりました
しかし、初期化していない他のIRkitの動作がおかしいです
「復元」により、従前の登録内容はリストアされましたが
ボタンを押しても「認証に失敗しました」というメッセージが
表示されるなどの不都合な状況です。
全てのIRkitを初期化しなければならないのでしょうか?
そうなるとさらに全ての学習もやりなおしですか?
できれば避けたい事態です...
2015/09/09 Wed 23:21 [No.109]
nakano_koumuten
学習のやり直しは必要ないです。過去に学習したデータがそのまま使えるはずです。
手元のIRKitでは復元したデータがそのまま使えました。
「認証に失敗しました」は、普段使っていても出ることがあります。IRKitサーバーとの通信の一時的な障害かと思われます。しばらく待てば改善されると思います。
2015/09/12 Sat 07:53 [No.110]
かなた
リモコンNK広告解除のため、アプリ内課金¥100を支払いました。
しかしながら、画面下部の広告表示が継続しています。
itunes storeから100円の支払いの連絡メールは届いています。
広告解除方法の回答をお願いいたします。
2015/02/24 Tue 21:08 [No.102]
nakano_koumuten
アプリのご利用ありがとうございます。
設定→アドオン→広告解除、の右側に金額が表示されていますでしょうか?
その場合、購入手続きが完了してしない状態です。
広告解除の下の復元をお試しください。
それでもだめな場合、もう一度広告解除をタップして購入手続きを行ってめてください。
繰り返し購入手続きを行っても、実際に課金されるのは最初の1回のみですのでご安心ください。
2015/02/24 Tue 22:35 [No.103]
かなた
> アプリのご利用ありがとうございます。
> 設定→アドオン→広告解除、の右側に金額が表示されていますでしょうか?
表示されています。
> その場合、購入手続きが完了してしない状態です。
> 広告解除の下の復元をお試しください。
復元をタップしましたが、変化はありません。
> それでもだめな場合、もう一度広告解除をタップして購入手続きを行ってめてください。
> 繰り返し購入手続きを行っても、実際に課金されるのは最初の1回のみですのでご安心ください。
実行しました。
「このApp内課金はすでに購入済みです。」
と表示され、OKをタップしても広告解除されません。
2015/02/25 Wed 20:05 [No.104]
nakano_koumuten
ご確認ありがとうございます。
手元の端末(iPhone6Plus-iOS8)で試すと、
「このアイテムは購入済みです。無料で再入手しますか?」と
表示され、OKをタップすると金額が「購入済み」に変わります。
アプリを削除して、再インストールしてから購入手続をお試しください。
2015/02/25 Wed 20:42 [No.105]
かなた
> アプリを削除して、再インストールしてから購入手続をお試しください。
「アプリを削除して、再インストール」
で広告解除されました。
ありがとうございます。
2015/02/25 Wed 21:07 [No.106]
ドマQ
IRKiTをiPhoneとiPadで使っています。(appleidは別々)最初は2台とも調子良く動いていましたが、IRKIT自体がよくルータと接続が切れるので、試しに裏のリセットボタンを押してiPhoneで新しいIRKITを探すで再登録しました。残念ながらルータとの接続は改善しませんでしたがiPadからの操作が不安定になり10から20秒ほど反応にかかるようになりました。もう一度リセットボタンを押してiPadでIRKITを探すで登録するとiPadは直りましたがこんどはiPhoneが同じ現象になります。最初のときのようにbonjouでiPadを接続をしてみたいのですがすでに登録されているIRKIT名を削除することができません。何か解決策はありませんか?
2014/12/29 Mon 15:40 [No.97]
nakano_koumuten
アプリのご利用ありがとうございます。
アプリを再インストールしてもだめでしょうか?
IRKit SDKの動作になるので詳細は分からないです。
2014/12/29 Mon 22:52 [No.98]
ドマQ
早速の回答ありがとうございます。
アプリ再インストールはしていませんがおそらくbonjouで再認識できると思いますが、10ページも登録したボタンの写真や配置がexportしたデータで戻るかどうか不安でやっていません。どこまで復元できるのでしょうか?
2014/12/30 Tue 12:39 [No.99]
nakano_koumuten
ボタンの名称や赤外線データ、貼り付けた画像など、すべてのデータが復元されます。
とは言っても、不安だと思います。その場合、他の端末でインポートできるかお試しください。
2014/12/30 Tue 12:46 [No.100]
ドマQ
再インストールしました。IRKITをbonjouで発見し再登録に成功しました。また、メールのZIPファイルで完全にボタンが復活しました。iPadもiPhoneも快調に動作するようになりました。ありがとうございました。大変いいソフトだと思います。欲を言えばページの切り替えは上側ではなく下側の方が操作がしやすいです。
2015/01/03 Sat 09:17 [No.101]
ほるた
リモコンNKを便利に使わせていただいております
便利なので、各部屋用に複数台のIRkitを購入しました。
制御したい照明、テレビなどは、各部屋同一メーカー製で
同じリモコンが使える環境なのですが、こういう場合でも各本体用に
それぞれリモコンの学習をしなければならないのでしょうか?
たとえば、リビングのIRkitで学習した信号を、
寝室のIRkitから発信というように使いたいのですが、いかがでしょうか。
2014/12/24 Wed 22:38 [No.95]
nakano_koumuten
アプリのご利用ありがとうございます。
別のIRKitで学習した信号を他のIRKitから送信するといった使い方は想定していませんでした。今のアプリだとIRKit毎に学習する必要があります。
SDK的に実現可能かどうか、将来のバージョンアップ時に検討したいと思います。
2014/12/25 Thu 00:31 [No.96]
genkun
広告解除してとっても快適に使わせてもらっています。
あとひとつあれば良いなって思う機能があります。
できるのかどうなのかわかりませんが、タイマー送信的な機能は追加する事はできないでしょうか?
朝の何時にテレビとエアコンをオンとか...そういった機能が追加できるならアップデート時に追加を希望します。
2014/12/02 Tue 11:25 [No.94]