Net4u レンタル掲示板を作る

テス進学会

・旧 ((私のニュース!))、2009年2月〜2013年6月迄の書き込みです☆

<別記読み物→**我 が 人 生 の 旅 路**>   <掲示板→[令和電気自動車協会]
<みんカラ→ 『Semiryのページ』>          <ヤフオク!→「楽楽生活倶楽部」
<BAND→((私のニュース!))>            <YouTube→〜TIICandSemiry〜

[ 編集 ][ 返信 ]DIYしました-2!

英 満(はなぶさ みつる)

JPG 404x404 70.1kb

「Semiry45」に添付写真資料の「雨水よけ」を装着しました☆

 なぜかこちら側からだけきまったルートで雨水が流れ落ちてくるので、その対策をこうじた次第です( ^ー゚)b

 これでドアを開けた時の「雨水でびしょ濡れ」、ということはなくなりましたヽ(^。^)丿

 ◎DIYは、「工夫する」楽しさがあります♪

2011/08/23 Tue 08:59 [No.172]


残り3件

  1. [168] 軽キャンパーの「Semiry45」のシェル部分の入口ドアに添付写真資料の「LEDセンサーライト」を装着しました☆

    ◎実に便利になりましたヽ(^。^)丿

    キャンパー用のパーツは値段がどれも高いものが多いのでシェル部分を住宅用の小さな部屋、と思ってDIY用のパーツを探せば車業界外で安価なもので十分いい商品を見つけることができています( ^ー゚)b
      ・・・・ >> 続き
    DIYしました-1!
    英 満(はなぶさ みつる) 2011/08/10 17:45 *
    1. [172] 「Semiry45」に添付写真資料の「雨水よけ」を装着しました☆

       なぜかこちら側からだけきまったルートで雨水が流れ落ちてくるので、その対策をこうじた次第です( ^ー゚)b

       これでドアを開けた時の「雨水でびしょ濡れ」、ということはなくなりましたヽ(^。^)丿

       ◎DIYは、「工夫する」楽しさがあります♪
      DIYしました-2!
      英 満(はなぶさ みつる) 2011/08/23 08:59 *
    2. [206] 「プライベートカー」の軽キャンパー「Semiry45」のシェル部分ベット上に添付写真資料の「LED読書灯」を装着しました☆

      パナソニック製で、スポット用のものにしました(^_^)v

      これで横になってもスイッチの入り切りが簡単にできるのでgood!です♪

      早く「Semiry45」でどこかに出かけたくなりました!
      DIYしました-3!
      英 満(はなぶさ みつる) 2012/05/27 22:23 *
    3. [259] 1F事務所出入口に添付写真資料の「雨よけ用のテント」を設置しました☆

      雨降りの日入り口から中に入る際、傘をたたむと雨に濡れてしまうことが多かったのですが、これであらかじめ傘をたんんで雨に濡れることなく入れるのでとても便利になりましたヽ(^。^)丿

      キャンプ用のテントを使ったDIYで旨くできたので嬉しかったです♪

      このテントですが、[  ・・・・ >> 続き
      DIYしました-4!
      英 満(はなぶさ みつる) 2012/08/02 22:53 *
    4. [264] 軽キャンパーの「Semiry45」内でも利用している「スポットオートエアコン」を1F仕事場部分にも設置しました☆

      添付写真資料の通り「DIY」にて旨く取り付けることができました( ^ー゚)b

      この製品ですが、「HFC採用」=オゾン層を破壊しない新冷媒HFC(R410A)を使用の環境に配慮したものなのでgood!です♪

      ◎「DIY」、  ・・・・ >> 続き
      DIYしました-5!
      英 満(はなぶさ みつる) 2012/08/05 16:38 *
木情報産業:ティーク T I I C