フィッターR

BAR(ブローニング・オートマチック・ライフル)
第1次大戦中に開発が始まり、第2次大戦及び朝鮮戦争でアメリカ軍が使用した軽機関銃。
一般歩兵の多くの銃がフルオート射撃に対応していなかったこの時代には、故障率が低い事、軽量かつ高い制圧力を有していた事から重宝された。
より高性能の機関銃が登場したベトナム戦争以降も使われ続け、一部は1990年代まで現役だった。
BARすげえ描きやすいです。今まで描いた銃の中で一番短い時間で描けました。
というかぶっちゃけユキメノコの方が難しかったよ!
2011/03/17 Thu 22:51 [No.189]