Net4u レンタル掲示板を作る


GZ125HS 情報交換BBS

125ccなのに良くも悪くも250ccと間違えられるSUZUKI GZ125HSに関する情報交換BBS

愛車自慢、小ネタ、ツーリングレポート、不具合情報など何でもOKです

★管理人NOBUは気まぐれで書き込みます★

【GZ125HSコマロの部屋メインページはこちら】


ログイン状態


記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 179件
  • 所要時間 0.004秒
キーワード

  1. Re^4: クラッチについて(-)
  2. Re: GZS150(-)
  3. Re: クラッチについて(-)
  4. 新年おめでとうございます(-)
  5. Re: はじめまして(-)
  6. Re^2: 宮島へ行きました。(-)
  7. Re: ステムベアリング(-)

Re^4: クラッチについて

NOBU@Master

おおそれは良かったです!
ちょうど今寒い時期で路面凍結が怖いから、
春になったら本格的に乗りたいですね!

2023/02/14 Tue 21:18 [No.12473]

Re: GZS150

NOBU@Master

おお、いいですねぇ、これ日本で入手できるのかなあ。
前回のGZ150はインジェクションに不具合があったらしいけど今回のはどうなんでしょう

2023/02/07 Tue 13:05 [No.12470]

Re: クラッチについて

NOBU@Master

何とも言えませんが、クラッチワイヤーの動きがシブいのかなと
思いました。

試しに一度注油して、握ったり離したりしてスムーズに動くか
試すといいかも知れません

2023/01/12 Thu 22:29 [No.12467]

新年おめでとうございます

NOBU@Master

JPG 4160x3120 2342.7kb

また横川駅行きたいと思っていたら、ちょうどイオンの駅弁大会で釜飯がありました。
今年も時間の許す限り方々へ参上いたします。

今年もよろしくお願い致します

2023/01/02 Mon 13:48 [No.12462]

Re: はじめまして

NOBU@Master

はじめまして、管理人NOBUです。

私も購入後初めてのカスタムは、パニヤケースのテールランプ化で
やはりシート下のコネクタから電源を取りました。
http://komaro.ikidane.com/pnya2/index.htm

当時は横着してエレクトロタップでしたが、それが劣化で
最近導通不良に悩まされ、徐々に配線しなおしています。

これからもよろしくお願いします!

2022/12/07 Wed 12:51 [No.12460]

Re^2: 宮島へ行きました。

NOBU@Master

JPG 480x360 139.5kb

いいですね〜!
わたしもまとまった休みがあれば遠くに行けますが・・・

先日はY31ですが、愛岐トンネル群の特別公開で紅葉を見に行ってきました

2022/12/07 Wed 12:47 [No.12459]

Re: ステムベアリング

NOBU@Master

私の白コマ号も、若干引っかかる感じでバイク屋さんで修理見積もり取ったら、5万くらいとのこと。

ん〜、もう少し様子を見てみることにしています

2022/12/07 Wed 12:44 [No.12458]

  1. 前7件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. 10
  12. ...
  13. (22-28/179)
  14. 次7件