Net4u レンタル掲示板を作る

当サイトの作り方で作品を作られた方はご自由に画像を投稿してください。

手作りなら、思いのママ。トップページに戻る
  1. wガーゼマスク(1)
  2. バックタイプの上履き入れ(3)
  3. 参考にさせて頂きました。(1)
  4. リンクさせていただきました(1)
  5. 参考させて頂きました!(1)
  6. ペンケース作りました(1)
  7. はじめまして(1)
  8. はじめまして(1)

[ 編集 ][ 返信 ]wガーゼマスク

ピッピ

wガーゼマスクを作らせていただきました。
すごくわかりやすい説明で簡単で、失敗なく作れました。
素敵なレシピありがとうございます。(*^^*)

2013/09/04 Wed 11:46 [No.112]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: wガーゼマスク

ちゃまめ@管理人

ご利用&投稿ありがとうございます(*^^*)
「失敗なく」作れるとうれしいですよね

2013/09/04 Wed 13:52 [No.113]

[ 編集 ][ 返信 ]バックタイプの上履き入れ

まゆみ

はじめまして。
バックタイプの上履き入れを作らせて頂きました。
ファイル形式が違うみたいで画像アップできませんでしたf(^_^;)
保育園の指定は無かったのですが、まだ小さいので、ひもを通す事ができないし裏地が付いたのを作りたくてこちらのページにたどり着きました。
昔から手芸や家庭科大好きです。ですがどう作ったら良いのかわからなくて物凄く助かりました。ありがとうございます。

相談なのですが…今保育園の通園はベビーカーなので荷物が入ったカバンはベビーカーにぶら下げています。もう少ししたら歩いて通園するつもりです。その時に息子と手を繋ぎ自の仕事かばん、息子の荷物を持っての通園はキツイ(>.<)
先日他のお母さんが、ワンショルダーのチャック付きカバン(ショルダー紐は取り外せなくてok)を使っていました。手作りみたいでした。息子の荷物は、着替え上下、オムツ、肌着、エプロン、バスタオルと大荷物なのでなるべく大きめのサイズを探しています。こんな感じというのがうまく説明できなくてすみません(TT)

2013/08/31 Sat 06:56 [No.108]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: バックタイプの上履き入れ

ちゃまめ@管理人

写真が見れなくて残念です。
でも、お役にたてたのですね、良かったです(=^_^=)

ファスナー付きのワンショルダーとは、ママが持つためのバッグでいいのでしょうか。
それとも、子供が持つような、園児バッグみたいなものしょうか。
お時間あれば、教えてくださいね。

参考になるか、形になるか、わかりませんが、
いただいたご要望はリストアップして、検討しています。

2013/09/03 Tue 00:08 [No.109]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: バックタイプの上履き入れ

まゆみ

BMP 672x938 1846.7kb

お返事ありがとうございます。
私が使う、大きめ(マザーズバックくらい)のを
作りたいと思っています。
お時間のある時でいいのでよろしくお願いします。

今度は画像大丈夫かなぁ。

2013/09/03 Tue 09:37 [No.110]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^3: バックタイプの上履き入れ

ちゃまめ@管理人

現在、バッグインバッグやオムツポーチ、大きめのお買い物バッグなどを考えているところです。
ご要望ありがとうございます。できるだけ対応したい気持ちはあります。
他、色々なサイトがあります。他サイト様も参考にしてみてくださいね。

2013/09/03 Tue 11:37 [No.111]

[ 編集 ][ 返信 ]参考にさせて頂きました。

らいく

はじめまして。
お友達に写真をお配りするのに封筒がなく
何か便利なものはないかと探していた所
こちらのサイトを見つけました。

A4用紙で、とても可愛い封筒ができて
大変満足しています。
お友達にも好評でしたので、ブログに
リンクさせて頂きました。

色々と応用できそうですね♪

2013/05/20 Mon 09:42 [No.106]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 参考にさせて頂きました。

ちゃまめ@管理人

ご感想ありがとうございます。
紙一枚で写真の保護を兼ねた封筒になるので、わざわざ封筒を買わずとも代用できます。
金を包むレシピもありますよ〜。

2013/05/20 Mon 10:15 [No.107]

[ 編集 ][ 返信 ]リンクさせていただきました

edimama

はじめまして
玩具のお金のフリー素材を探していたら、こちらのサイトに辿り着きました。
早速作らせてもらったら、娘も喜んでくれて、大変お世話になりました。
本当にどうも有難うございました。

本物に似たお金の図案に感激いたしましたので、
ブログに記事をリンクさせていただきました。
コメントにURLが載せられないので、FC2のブログタイトル
『エジソンの母になりたい!』の3/9の記事で紹介させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。

2013/03/09 Sat 07:05 [No.104]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: リンクさせていただきました

ちゃまめ@管理人

ありがとうございます。
サイトへおじゃまさせていただきました。

2013/03/09 Sat 10:20 [No.105]

[ 編集 ][ 返信 ]参考させて頂きました!

もちこ web

JPG 640x480 96.6kb

はじめまして!

手紙の封筒を
参考にさせていただきました!( ´艸`)
お正月にもこちらを見てポチ袋とお札入れを作りました!
ありがとうございました!☆彡
私のブログにも恐縮ながらリンクさせて頂きました!

手作りって楽しいですねー!!!!(^▽^)

2013/02/07 Thu 22:06 [No.102]

[ 編集 ][ 返信 ]お気に入りの用紙でGOOD

ちゃまめ@管理人

切らない、貼らない、A4用紙で。
というところが、ポイントですね。
お写真を渡すときはこれが一番?と、私は思ってます

2013/02/08 Fri 08:17 [No.103]

[ 編集 ][ 返信 ]ペンケース作りました

PeaNUTS

JPG 799x600 296.0kb

立体マチで内布付きなのに別付けじゃなく
しかも縫い代見えずスッキリ!に惹かれて作りました。
イメージ通りに出来上がったので、とっても気に入ってます

マチの部分が、レシピを見ただけでは「ハテ?」と思っていましたが
写真と作り方がわかりやすかったので、そのと〜りにやっていくとスムーズに作れました。
ステキレシピありがとうございました

底面が、左右の2つは7p×17p、真ん中は5p×17p、
マチの高さはいずれも4pで、ファスナーは21pです。
金属ファスナーを使ったので、あらかじめジャストサイズに調節してから作りました。

あまった布で今度はぺったんこポーチを作りたいと思ってマス

2012/10/31 Wed 00:48 [No.100]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: ペンケース作りました

ちゃまめ@管理人

3つも!ありがとうございます。
数を作れば、よりきれいにつくれるコツがつかめたと思います。
小さいサイズは難しいのに、とてもきれいに作られていて、私も嬉しいです!!!
手縫いで合わせる、あの工程がめんどうですよね。
レシピ工程をどのようにしたら、わかりやすいか?
なかなかUPができずに、あと伸ばしにしていたレシピなので…。
写真ありがとうございました。

2012/10/31 Wed 00:49 [No.101]

[ 編集 ][ 返信 ]はじめまして

そら

JPG 240x320 23.3kb

以前から作ってみたいと思っていた『お手玉風バネポーチ』作りました^^
ころんと丸くてとても可愛いですね^^
レシピありがとうございました。

2012/10/04 Thu 17:16 [No.98]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: はじめまして

ちゃまめ@管理人

気にしていただいた作品を作られたとのこと、ありがとうございます。
レースがかわいさアクセントになりますね(=^_^=)
端切れ消費になります。いろいろアレンジして作ってくださいね!

2012/10/05 Fri 07:29 [No.99]

[ 編集 ][ 返信 ]はじめまして

みんちょこ web

JPG 800x600 66.4kb

はじめまして☆彡
「ポケットティッシュ入れ付きミニポーチ」作りました!
大好きなデザインです(*´∀`*)
最近ブログを始めたので掲載させて頂きました。

また最近布違いで5個作りました。
何個作っても楽しいです!

リンクの登録させて頂きます。
もし宜しければ遊びに来てください☆彡

2012/09/22 Sat 20:17 [No.96]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: はじめまして

ちゃまめ@管理人

ご投稿ありがとうございました!
素敵な作品を作られていますね(=^_^=)
5個も作っていただいて嬉しいです
慣れると、この作り方が手っ取り早いのです。
ありがとうございます。

2012/09/23 Sun 01:03 [No.97]

  1. 前8件
  2. ...
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. 10
  12. 11
  13. ...
  14. (41-48/94)
  15. 次8件