Net4u レンタル掲示板を作る
おじさん
WEBサイト上のパクリですが・・
・竿 (1号〜3号程度の物) ※初心者は竿を折りやすいので取扱いに注意しましょう。
・リール(2〜3号道糸を巻いたもの)
・ウキ
・おもり(がんだま等)
・よりもどし
・ゴム管(棒ウキとその他の仕掛けと絡まり防止用)
・ハリス (1号〜3号程度で素材も色々とある)
・針 (種類が多いので例でちぬ針2号〜3号程度)
その他 撒き餌(撒き餌をすると魚が寄ってきます。)
えさ
・オキアミ
・イソメ類
・サナギ(黒鯛用)
・バイオ餌
まだまだ沢山、有ります
装備
・クーラーBOX これがあれば魚を持って帰れます。夏は弁当類も入れましょう。
・長靴 磯の場合危険なのでスパイク付きをお勧めします。
・帽子
・サングラス
・ライフジャケット ちょっと高値ですが安全のため着用をお勧めします。
・たも網 (初心者はあまり使いませんけど 大きな魚が釣れたとき便利ですョ)
釣れる?魚は?
地域により異なりますが関東だと黒鯛・メジナ・ベラ・カサゴ・その他、沢山の
種類の魚が釣れます。
2012/07/11 Wed 15:29 [No.577]