Net4u レンタル掲示板を作る
Sugar
私ものび作さんと殆ど同じですね。チョークも引かないし、始動に困ることはありません。なんかココパパさんの状態は妙ですね。
もう一度バッテリーの液量をチェックしてから充電してください。その後でエアクリーナーエレメントの掃除をしてからチョークを引かずにエンジンをかけてみてください。
最悪レギュレーターやオルタネーターローターの不具合も考えられます。
あと、何かの電源をバッテリーから取ったりしてませんか?
2011/12/07 Wed 18:43 [No.424]
ココパパ
Sugarさん、コメントありがとうございます。
言われてみるとセルの回り、弱いような気がします。一度エンジンが暖まればセルもエンジンも元気なのですが・・。
初充電したかどうかはわかりません。バイク屋さんにまかせっきりだったので。バッテリー交換後、二回しか乗っていませんので、もっと乗れば充電もされてパワーアップと言う事もあるのかな? もうしばらく様子見てみようかな。
2011/12/07 Wed 09:30 [No.420]
Sugar
>ココパパさん
セルの回りが弱いということですか?
それともセルは強く回るけどエンジンがかかりにくいということですか?
あとバッテリーを新品にした時に初充電はしてますか?
2011/12/06 Tue 17:13 [No.416]
Sugar
>倉山さん
ハイオクガソリンの是非は、昔から議論(論争?)になりやすい割に意外と答えがないものなので、避けた方が無難かもしれません。
レギュラーでもハイオクでも全く問題はないので、自分の信じる方を入れるたほうがいいですね。
2011/12/06 Tue 07:10 [No.410]
タクピ
>まあしいさん
またライコで会えたら嬉しいです!!
ぜひ来てください^^!
フォークオイル交換はほんとに快適です(>_<)
まあしいさんのタイヤがうらやましいです…(笑
>Sugar さん
し、師匠!!(照
ミーツ参加したいです!!なかなか時間と勇気が…
>kinさん
初期の変なオイルはおかしいですよね…
油面調整もできたらかっこいいですね(*^_^*)
>ぴーすさん
sugar師匠はやってるカスタムがストイックで繊細なので
『道のり』が厳しいです(笑
僕は今回の作業ではジャッキ不使用くらいなので
工具さえあればできますよ!!
(僕は基本は機械音痴ですので…(T_T))
2011/12/05 Mon 21:38 [No.405]
Sugar
いい目をしているな…それに度胸もいい
ますます気にいったよ
タクピ君…とか言ったな
春になったらGNでキャンプに来なさい。
2011/12/04 Sun 16:33 [No.395]
タクピ
みなさん、こんにちわタクピです。
また暗い写真とともの書き込みます
今回はショートリアショックとロングフォークジョイントについての投稿です。
まず、ショートサスについてです。
僕が今回つけたのは、265mmの汎用のものです。
カラーが10と12が付属したものを楽天にて5800円で購入しました。
もちろんモンゴリなどの4mini用です(笑)
10のカラーを12に変更して取り付けました。
使用した感想は・・・4mini用だなって感じですが僕としては特に不満はありません。気になる人や体格のいい方はもっと素敵なお値段のサスを買っていただいた方が絶対にいいと思います\(^o^)/
そして
sugar師匠に(勝手に師匠にしてごめんなさい)譲って頂いたFロングフォークも今日やっと取り付けました。
工具不足でできていなかったのですが工具を揃え、取り付けました
。ついでにフォークオイルの交換もしました。
ド素人が1500円の工具セットで2時間の作業でした(*^_^*)
ショートサスによりサイドスタンドが立ちすぎてましたが、
フォーク延長によりバランスが取れ使用可能になりました!!
そしてなにより・・・かっこいい!!!いや、きもちいいいい゛!!
ここにいうのもなんですが
sugar師匠本当にありがとうございます!!
・・・そして
フォークオイル交換の効果はすごいです。
15番のオイルを入れたのですがまるで別物です。
元のフォークオイルの変な挙動が無くなりました。
入っていた灰色の水みたいなオイルのせいだったのでしょう。
しかも左右でオイル量が違ったし・・・
油面調整はしてませんが、違和感などはありません。
もとが酷すぎてわからないだけかもしれませんが(笑)
関係ないですがGN用ブログ作りました。アメブロです。
http://ameblo.jp/jazzhara2/
長文失礼いたしました。邪魔でしたら消してください。
2011/12/04 Sun 00:25 [No.390]