Net4u レンタル掲示板を作る
与太5
そのようですか
でも、GNの「青」きれいですよね。日本にはほとんど無いはずですし、自慢できますね。(タオバオ代行業者のグッツエイトが2件ほど扱ってるのを確認しましたが)
中国は外装系ダメですかね。GNにつけるYBRのカウルは日本なら不良品レベルな仕上げでした。安いからあんまり気にしてないですけど・・見えるところだけは、まあまあ。ガソリンタンクだとつぶれが有ったりするみたいですね。アルミのハンドルは付ける前から傷だらけ(でもたったの400円!)
2011/08/06 Sat 19:35 [No.54]
与太5
GNのキャブは少し特殊ですよね。表面に出てるのはアジャストスクリューだけだし。「パンパン」音ですが、自分は好きで良く鳴らしてます。(笑)
2011/08/06 Sat 19:15 [No.53]
シュガー
>与太5さん
タオバオルートの外装です。タンクは他にも白とか小豆色とか気になりますね。でも購入の経験上、50%の確率で微妙に不良品を掴むので、ある意味勇気というか「使えたらラッキー」くらいの割り切りが必要です。
2011/08/06 Sat 10:19 [No.50]
与太5
マフラーの長さも不思議だけど、青色外装一式が非常に不思議。外装はタオバオの購入品ですか?自分も気になってた一品。「紫」なんてとんでもない色がある純正にも無いカラーですよね。
マフラーはリアサス交換時にエンジン部分の六角レンチが外れず苦労しまして、まだ外したことがありません。
2011/08/05 Fri 17:58 [No.47]