Net4u レンタル掲示板を作る
与太5
なんだあ・・
気になると思って言わなかったのですが、その停止時にカクカクするのが自分はアイスバーンの上でABSが効く感じみたいなのを思いだし気になって、わずか300キロで文鎮と化してました。ZRXのペータルディスクは普通なんだけど、三枚も有るからかな?
別に気にならない人に、譲ろうかな。ブツブツ交換とかどう?富士五湖ツーリング参加しますので・・。
2012/07/27 Fri 17:22 [No.671]
与太5
kinさん
300ミリディスクは付けられますよ。それは問題ないと思います。ただGNのキャリバーを直付けだと回転部分のクリアランスが1ミリ程度で高速回転しており、心臓ドキドキのスリル感に自分は参ってしまいました。自分にとっては気になる変な癖も有ったし。(でも見た目は最高ですけどね!自分の金色です)
自分は今度は、ブレーキ強化の本道であるオイルポンプをいじってみようかなと思います。タオバオを調べるとGN250用純正品やGN250用強化ポンプ(どうやら日本製)もありますね。125みたいなプラスチッキーなオイルリザーバータンク付きのものとは全く違いますね。
この度、ジムカーナやトライアル関東選手権に参戦しているセミプロチックな弟がGN道になぜか踏み込んできました。自宅にはシール貼ってる有るだけじゃないモノホンのHRCの刻印の有るマシンやヨーロッパメーカーのワークスマシン払い下げ品とか並んでます。GNイジリにどんなオーダーかけてくるか楽しみです。
>クロナオさん
ソロツー頑張ってください。自分は若い頃RA125(スズキモトクロスレーサーレプリカ)で日本一周しましたよ。今は無理!
2012/07/27 Fri 16:41 [No.668]
与太5
こんばんは
まさかほんとにDR8EIXを購入してしまってないですよね?それサイズが違います。GN用はCR8EIXですよ。そんな自分はBR8EIX購入して、お店に交換してもらった口なのですが・・。
2012/07/26 Thu 20:22 [No.664]
与太5
こんばんは
日本では、売り上げのために2輪用超寿命プラグは売ってないみたいです。なんか腑に落ちないですよね。プラチナプラグはあまり見なくなりましたが、イリジウムより性能はやっぱり上?それが証拠に4輪用の長寿命イリジウムMAXプラグにはこっそりプラチナチップ埋め込んであるんですよね。
詳細動画にしてますので参考にどうぞ
>http://youtu.be/fHXBVZx57zU
kinさん
入手してしまったのですよね・・・じつは取り付けにかなり無理が有る上に、なんか回転に癖があります(固体差有るかも?)。見た目ほど効果が無い?一言で言って危なっかしいと思いました。まあ、取り敢えずチャレンジしてみてください。
2012/07/26 Thu 00:48 [No.661]
kin
クロナオさん
キャリパー買うならENの2ポッドとENのディスク盤が良いですよ。
効きが良いと聞いています。
値段もそんなに高く無いです。
与太5さん
禁断の300mmローター買ってしまいました。
何処がダメなんでしょう?
キャリパーもEN用注文中です。
2012/07/26 Thu 00:20 [No.659]
与太5
こんばんは
覚えてます、今日届いたばかりです。(笑)
40元(660円)ですただし結構重く、送料に1500円ほどかかってます。ブレーキパッドも装着された状態です。パッドは見た感じノーマルより良さそうな感じです。確かにキャリバーをオーバーホールするよりも安いと思い、購入しました。扱っているお店ですが日本語にその漢字が無く、「○城工仔」という所でした。
2012/07/25 Wed 22:34 [No.655]