管理人

カワイはシャーラーの代理店をしていて、当時のカワイ製(ロックーン含む)ギター/ベースにはシャーラーの部品が多く使われていました。
むしろシャーラーの部品を使う事が前提で設計されていたのかも知れません。
PUはEMGが2基、コントロールは2V1Tだと思われます。
さらに何やら複雑な構造のブリッジユニットが付いています。
これは先のヤマハMBのブリッジで、ファインチューナーを廃止した後期型の物です。
前オーナーが交換したのか、あるいはヤマハと同じブリッジをカワイでも使っていたのか・・・ちょっと判りません。
2018/06/10 Sun 15:37 [No.668]