Net4u レンタル掲示板を作る
dup
ふかさん
回答ありがとうございました。
やはり安く抑えるには後期の純正が一番のようですね・・・
> フロントパイプだけなら互換はあるのではないでしょうか?
> L760後期用を探すのが確実ですが。
もし910流用の場合はやはりセンサーに注意しないといけないのか、ムーブの場合は全部センサーがあるのか、わかりませんか?
私はディーラーにほとんど行かないので、もしかしたらディーラーの方が詳しく聞けるのかも知れませんが宜しくお願いします。
2011/02/20 Sun 22:20 [No.382]
ふか
こんばんは。
マフラーに前期型用・後期型用があるのは確かで、後期型用には
O2センサー取付用のナットが溶接してあるようです。
前期型に後期型用のマフラーの取付は可能ですが(O2センサー用の
ネジ穴をボルトで塞ぐ等の対策をすれば)、
その逆は加工が必要になるかと(穴開け・ナット溶接)…
> 自分は後期で純正のムーヴ用でも構わないので910で探せば良いのでしょうか?
フロントパイプだけなら互換はあるのではないでしょうか?
L760後期用を探すのが確実ですが。
> 純正はフロントからタイコまで一本で二分割ですか???
そうなってます。
2011/02/19 Sat 20:13 [No.381]
ふか
こんにちは
バルブ長ですか…まったく気にしてなかったですね(笑
今使ってるメーカーのサイトで見てみたら約47oってなっていました。
2010/12/30 Thu 14:41 [No.366]
ふか
こんばんは、はじめまして。
HID化はできるにはできますが、完全にご希望通りにはいかないです。
2.のハイビームですが、バルブがH2などという高効率バルブすら売っていない代物ですので、
ポン付け交換は無理、となります。
また、フォグもシビエのSCモジュラーという製品で、使っているバルブはH1ですが、専用のバルブアダプターを
介して取り付ける構造なので、これまたポン付けは厳しいです。
ロービームはH1なのでほぼポン付けにて取り付けは可能ですが、ハイビーム点灯時にローも同時点灯になったり、
ハイビームインジケーターが不灯となるので、製品付属の何らかのアダプターを別途購入する必要があるかも
しれません。(購入する製品によって違いがあるようです)
レーシングの4灯ヘッドライトが元々のH4バルブコネクターから配線を分岐させて接続する構造ですので、
ご自身で取り付けされる場合は、ある程度の電気の知識がないと少々手こずるかもしれません。
私はフォグはHB3用のバーナーの取付台座部分を若干削る加工で一応取り付けしましたが、裏側防水キャップの
まとまりがイマイチなので、長期間使用した場合にどうなるかが??ですねえ。
点灯した際のイメージ的にはオフレポの写真を見て頂ければと。
2010/12/30 Thu 00:43 [No.364]
ふか
はじめまして
件のグリルの所有者の方からのレスが付かないようなので…
時々オークションに出品されることはあるようですが、どこのメーカー製
とも記述がないんですよねえ。
製造・販売している物であれば検索に何かしら引っ掛かりそうなものですが…
こまめにオークションをチェックするしかないのでは?
2010/11/14 Sun 18:47 [No.323]