Net4u レンタル掲示板を作る

D-N-O-C BBS

D-N-O-C(ダイハツ ネイキッド オーナーズ クラブ)の掲示板です。
「オフミ情報」「イベント情報」「地域情報」「質問」などなど、ネイキッドに関する話題をなんでもお待ちしてます。

※注意:この掲示板にふさわしく無い書き込みは、管理者の判断で削除する場合があります。
 気持ちよい交流の場になるようご協力お願いします。

携帯からもアクセスできます。ページ最下段「携帯トップ」からQRコードもご利用ください。
http://mb1.net4u.org/bbs/index.php?usid=dnoc
書き込みは「新規投稿」からどうぞ。

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 56件
  • 所要時間 0.003秒
キーワード

  1. Re^2: 足回り交換後の異音(-)
  2. Re: 足回り交換後の異音(-)
  3. Re: 固着ボルトについて(-)
  4. Re^3: 質問で〜す!(-)
  5. Re^2: 質問で〜す!(-)

Re^2: 足回り交換後の異音

ライフ

ふかさん

早速のリターン有難う御座います。

ダウン量ですがムーブL910s4WD用を流用して4cmから5cm位だと思います。
メーカー不明のダウンサスです。(ヤフオクにて購入)
取り付けは自分で取り付けました。

今度の休みにでもマフラー周りをチェックしてみます。
ちなみにマフラーは、フジツボ レガリスのNA用を流用して取り付けています。(O2センサーのナットにはボルトを使い塞いでいます。)

2011/04/14 Thu 14:24 [No.404]

Re: 足回り交換後の異音

ふか

こんばんは

ダウン量がどのくらいなのかがわかりませんし、当方FF乗りですので
憶測になりますが…

音が右後から聞こえてくるのであれば、リヤアクスルとマフラーパイプが
軽く干渉しているのかもしれないですね。
ショップ等で交換してもらったのであれば、一度診てもらってはどうでしょう?

2011/04/13 Wed 18:35 [No.403]

Re: 固着ボルトについて

ふか

こんばんは。

無理に回そうとすると最終的にタイコ側のスタッドボルトが破断
しますので、ナットをナットブレーカーかグラインダー等で壊して
しまうしかないかと思います。

工具がなければとりあえずディーラーに相談するのもありでは
ないでしょうかね。

参考までにkozさんのサイトにナットが外れなくなったマフラーの
取り外し方が載ってます。

http://koznaked.web.fc2.com/co05/co05.html#oth

2011/03/16 Wed 20:57 [No.399]

Re^3: 質問で〜す!

つかさ

> ふかさん!情報ありがとうございました。

12年式に乗っていたつかさです。

オプションで設定される以前の年式ではハーネスが違うため、純正オプションのHIDは付きません。
実際に私は失敗をして、社外品をつけました。
加工等考えれば付かないことはないと思いますが、それなら社外品と変わらないと思われます。

またミラーの反射もHIDを考えていないので、ロービームでも光軸おかしくなりますし、私はミラーが焼けて、白化しました。
(オフでライトユニット譲ってもらい、付け替えました。)

参考になれば幸いです。

2011/03/05 Sat 07:32 [No.395]

Re^2: 質問で〜す!

かず

ふかさん!情報ありがとうございました。

2011/02/27 Sun 17:39 [No.391]

  1. 前5件
  2. ...
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
  13. (36-40/56)
  14. 次5件