Net4u レンタル掲示板を作る
masayan
> 基本的にはこちらで議論をしたいと思っていますが、多少意見を述べるときはそちらに顔をだそうと思っています。
紹介はしてあるので、おそらくマップ自体の意見や大まかな議論はみなさまこちらでしてくれると思います。
ただ、エントリーのスレッドが流れてしまうのは本意ではないと思うので、マップ埋まるまで複雑そうな議論ならあちらか、こっちでもう一台掲示板があってもいいのかなと思います
また、可能な限りタイトル絵やタイトル・リザルトBGMなどの話もまずあちらで相談されてみることをこと勧めます(自分も、ですがまずはマップが埋まってからですね
> JPCP2にMasayanさんやToooooastyさんが作成したマップを持ってきて構いません。
了解です。僕ら以外にも待ってたと思う人が結構います
2022/06/03 Fri 21:45 [No.14]
masayan
ありがとうございます
まぁ問題があるマップが出ないのが一番なのですが……
JPCPの時点で後半がクオリティに伴って大きなものも多かった気がするので、もしも論ということで
2022/06/03 Fri 21:33 [No.13]
Manbou
こんばんは、先ほどDOOMJPに参加しました。
軽く拝見しました。懐かしい方々がいて、ちょっとほっこりしてます。
基本的にはこちらで議論をしたいと思っていますが、多少意見を述べるときはそちらに顔をだそうと思っています。
JPCP2にMasayanさんやToooooastyさんが作成したマップを持ってきて構いません。
ただ互換がBOOM互換であることと、使用テクスチュアをOTEXのみに変更する必要があることに留意してください。
2022/06/03 Fri 20:39 [No.12]
masayan
可能だったらお二方とも日本語DoomerのDiscordサーバーにお越しくださると幸いです。
https://discord.gg/hbMB6GkFda
前作のToooooasty、Kurashikiらが所属してます。
サーバー内でJPCP外伝を作ろうとして中途になっていたものをこちらのエントリーに合流させる、などある予定だそうです。
また、Toooooastyさんとはかなり古くに作った素材(armageddon、和風マップ)を合算してもらって10,20,29あたりにあてるか相談しています。
Tatsurd-Cacocacoさんから編集途中でストップしたものも合流させ供養しようとおもってるので、できれば相談ください。
あと、エントリーのスレッドは一応別のページでコピーペースト用サンプル作るか、スクリーンショット持っておくとよいです
2022/06/03 Fri 19:34 [No.10]
masayan
返答ありがとうございます。
>動画込みのフィードバックなどは既にマップが出来上がってからの事であるため、対策としてはイマイチかなと考えています。
どちらかというと、作者自身が大きなマップと自覚してる場合の自身でのランを記録したものを添えてもらえたら、という意味です
前回、後半や一部のマップはテスト直前までクリア導線のあやふやなもの、自由度が高くピストルスタートでの条件下なのかわかりにくいものもあったためです
留意する主な考えとしては、別プレイヤーのテストプレイ時に本来プレイヤーにしてほしかった動き以外の行動で発生したバグまがいのものか、攻略手順としての進行不可の処置かをはっきりさせておきたい意図です(どちらにしてもケースバイケースな気もするので、問題が見つかってからの対処になりそうですが……)
>人によってプレイスキルが異なり、マップクリアに掛かる時間が一律でないのが一番のボトルネックです。
ほぼ同上の考えですが、見かけ上の難易度と他のプレイヤーの行動機軸の差(シークレットの発見など)によって一般的なプレイヤーから厳しくみえるなどのポイントは、こちら側から作者の意図を尋ねたほうが良いかも、という程度のことです(自戒もややあります
2022/06/03 Fri 19:31 [No.9]
masayan
はじめまして(といっても前回level31制作したものです)、まだ稼働してないと思われるのでテスト投稿を兼ねています
前回の後半の大規模マップ一部、どこのドアが開いたかわからない場合があるので、もし大規模かつ複雑なマップになった場合クリア目安のタイム上限をもとめるか、自分でスピードランなどした動画込みなどのフィードバックするのどうでしょう?
2022/06/03 Fri 02:40 [No.7]