Net4u レンタル掲示板を作る


◆新規投稿は「新規投稿」をクリックしてください。
◆画像や絵文字は「他の入力項目を表示」にチェック。

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 368件
  • 所要時間 0.006秒
キーワード

  1. Re^4: はやぶさ〜(-)
  2. Re^2: はやぶさ〜(-)
  3. Re^7: 週間宇宙天気予報(-)
  4. Re^5: 週間宇宙天気予報(-)
  5. Re^3: 週間宇宙天気予報(-)
  6. Re: 週間宇宙天気予報(-)
  7. Re^5: みちびき(-)
  8. Re^3: みちびき(-)

Re^4: はやぶさ〜

mona♪ web

泣いてしまいました
何度見ても感動が薄れません

インスツルメントモジュールや搭載電子機器部、パラシュートなど本物だったのですね
肝心の部分は今もまだ微粒子発見中で公開できないのでしょうね
http://www.jaxa.jp/projects/sat/muses_c/index_j.html
それでも本物をご覧になった感動は宝物
羨ましいです

音楽は重要ですね
フルオーケストラでヤマトの曲が流れると、もうそれだけで
多分同じ動画じゃないかしら?
それで泣けないのは勿体無い
すぐに感動で泣いちゃう誰かさんでも?

MMD完結編、早く見たい
見つけられたら、ぜひアップお願いいたします
楽しみに待っています
本当に、本当にありがとうございましたm(_ _)m

2010/10/16 Sat 21:05 [No.214]

Re^2: はやぶさ〜

mona♪ web

>そめちゃ(^-^)ノさん
いつも本当にありがとうございます

よくもあんなに遠くから、数々のトラブルを乗り越えて、
還ってきたもの
深い感動が蘇ってきます
途中で「だいじょうぶだ!」「こんなこともあろうかと」って声に出してしまいました(*^▽^*)

「はやぶさ」カプセル展示はいかがでしたか?
焼け焦げたカプセルをご覧になられたのですね
いいなあ
羨ましい
お話を楽しみにしています

2010/10/15 Fri 20:31 [No.212]

Re^7: 週間宇宙天気予報

mona♪ web

http://stesun5.stelab.nagoya-u.ac.jp/index-j.html
トップページ>研究内容>太陽風
こちらに興味深い研究が載っています

彗星の尾は太陽風で長くなびいているとか
10月20日〜21日にかけてハートレイ彗星が最接近します
http://naojcamp.nao.ac.jp/phenomena/20101014/
確認するチャンスかも

ジャンボ機の機長まで被爆するなんてビックリ
宇宙放射線の情報があまり無さそうなので大変ですね
いつもありがとうございます

2010/10/06 Wed 20:30 [No.209]

Re^5: 週間宇宙天気予報

mona♪ web

そうなんですね
生命維持の為の宇宙服だけど、宇宙線避けでもあるんだ
宇宙ステーションは放射線を弾けないんですか?
丈夫な造りで安全な気がするんだけど。。。
もしかして、地球の大気も放射線を跳ね返す役割を果たしてる?
そうだとしたらオゾンホールが広がらないようにしなくちゃ!
ペンギンちゃんの為にも地球温暖化防止!
大切な地球を次世代の子供たちに渡せるように

2010/10/04 Mon 18:47 [No.207]

Re^3: 週間宇宙天気予報

mona♪ web

宇宙には有害な放射線がいっぱい?
宇宙ステーションにも放射線?
Σ(^∇^;)えええええ〜
船外活動なんてとっても危険じゃありません?
宇宙は引力が殆どないから重力を感じ難いんでしょ?
だから骨がスカスカになるとか
宇宙飛行士も命がけですね

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
ちゃんと動画のURLもあるんですね
さっそくお気に入りに入れました
いつもありがとう

2010/10/03 Sun 19:40 [No.205]

Re: 週間宇宙天気予報

mona♪ web

(*^▽^*)わぁ♪
こんな楽しい番組があるなんて
早速Webサイトへ行ってみました
http://www.nict.go.jp/
動画はなかったけど情報は全て載っていました
あの動画はどこにあるのかなぁ?
動画が分かりやすくて便利

太陽風の働きって大きいのですね
宇宙飛行士にも大きな影響があるなんてビックリ
いつもありがとうございますV(○⌒∇⌒○) ルンルン

2010/10/02 Sat 23:02 [No.203]

Re^5: みちびき

mona♪ web

相当の視聴数だったでしょうね
プレミアム会員でも放り出されますから
「はやぶさ」地球帰還の時放り出されて(T-T )(ToT)( T-T) オロオロ
この為に有料になったのにぃ〜とヽ(σ。σヽ)Ξヾ(;σ。σ)シ ジタバタ
ミラーサイトか何かで見れるようになったけど
人気の生中継は常に混んでるみたいです

こうして動画アップして頂いたので高画質で楽しめます
これもお陰です、ありがとうございます

2010/09/30 Thu 14:41 [No.201]

Re^3: みちびき

mona♪ web

ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゜☆。.::・'゜★。.::・'゜☆。ワーイ!!
嬉しい
これぞ打ち上げ!という動画です
仰る通りピーンと張った緊張感が伝わります
夜間の打ち上げは昼間にはない感動がありますね
2本の燃焼筒から放たれる炎
切り離されて落ちていくところもロケット打ち上げの醍醐味
ほんとにありがとうございます

2010/09/29 Wed 21:13 [No.199]

  1. 前8件
  2. ...
  3. 33
  4. 34
  5. 35
  6. 36
  7. 37
  8. 38
  9. 39
  10. 40
  11. 41
  12. 42
  13. ...
  14. (289-296/368)
  15. 次8件

Icon by 素材屋じゅん