Net4u レンタル掲示板を作る
mona♪ web
(*^▽^*)わぁ♪
凄い
はやぶさが世界に羽ばたくんですね
どんな映画になるんだろう?
はやぶさの物語はロマンを掻きたてられます
楽しみ〜
実写版もいいけど、実際の画像を組み合わせるのに
興味津々
二個一運用とかも出ないかなぁ(*^▽^*)
きっと日本に元気を取り戻す元になるでしょう
がんばれ!日本
2011/04/30 Sat 19:00 [No.472]
mona♪ web
そうなんですね
電気は一番の公共事業ですものね
利権が群がる筈です
原子力には大きなお金が動くんですね
つい先日、どこかの首長さんが原発は必要と
裏にはそういう事情があるんだ
桜に名古屋城
贅沢な眺めです
お陰で今年は一段と楽しませて頂きました
2011/04/25 Mon 21:58 [No.464]
mona♪ web
何となく翡翠色の屋根が見えます
処理したのより、むしろ最初の画像の方がハッキリ
△な形がぼんやりと
その上に金の鯱みたいなのが見える気が
鯱は上から1/3ぐらいの高さじゃない?
こんなのがあるんですね
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51660650.html
中吊り広告を拡大すると!
原発と政府の事どもが〜
何だかガッカリ
2011/04/23 Sat 15:05 [No.462]
mona♪ web
並木がいっぱいなんて羨ましい
何度見ても素晴らしい春満月
超豪華なお城ですね♪
さすが三英傑の地だけあります
屋根の色を探すの?
何でもかんでも隠してどうするのでしょう
つまりは原発建設で甘い汁を吸う輩がいるってことかな?
揚水発電と火力併用すれば乗り切れるなんて
口が裂けても言いたくない人たちがいるんでしょ
下揚水池→上揚水池へ深夜電力で汲み上げ
落差を利用して水力発電
暴露した犯人探しが大変でしょうね
ほんとに、もう
2011/04/22 Fri 00:16 [No.460]
mona♪ web
(*^▽^*)わぁ♪
満開ですね
2年前ぐらい前に送って頂いた春満月
ここと同じ並木?
この春満月、大大大のお気に入り
大切にしてるの
名古屋城は何となく見える気がします
少し調べてみました
http://www.museum.or.jp/nagoyajo/menu01.html
流石、名城と呼ばれるだけありますね
2011/04/19 Tue 21:22 [No.458]