Net4u レンタル掲示板を作る
mona♪ web
へ〜
こんなの初めて見ました
無洗米使ってるけど、うちじゃ炊飯器ばかり
新潟からコシヒカリ頂いたら普通のお米になるけど
グルグルかき混ぜるのが何だか馴染めないなぁ
お粥になりそうな気がする
お鍋でご飯を炊くときは大体20分で炊けて、
10分蒸らせば十分です
うちではガスを使ってないから無理かも
引っ越したときにオプションでIHヒーターにして貰いました
タイマー利くし、強火からとろ火までできるし便利
圧力釜って面白い(*^▽^*)
楽しかった
http://homepage2.nifty.com/NG/gohan/
2011/03/20 Sun 22:20 [No.411]
mona♪ web
ねぇ
可愛い〜
ティッシュの口が狭いので
方向転換もままならないでしょ(*^▽^*)
どうにかして首を曲げようとがんばってる
右の仔も中に入ろうと懸命
中に入れたかも?と横になってみる
やっぱりダメだから噛み付いたり、押さえつけたり
もう一度寝てみる
コロンと箱から転がり落ちた(*^▽^*)
o(*^▽^*)oあはっ
2011/03/17 Thu 17:11 [No.409]
mona♪ web
うっふっふ
可愛い〜
アメショの子猫ちゃんたち
大笑いしました(*^▽^*)
死守する!死守する!ってo(*^▽^*)oあはっ♪
うちの仔も似たようなものだから(*^▽^*)
楽しかったあ
お陰で嬉しい気持ちで眠れました
ありがとうございます
2011/03/16 Wed 20:17 [No.407]
mona♪ web
航空機の航路はジェット気流の流れで
少しずつ違うのでしょう?
少しでも燃費よく飛ぶ為にジェット気流に乗る
雷雲を避けたりするから、
気流の状態は絶対必要でしょうね
自分で計測できるの?
無理そう
航空管制官じゃないから妥協しよ(*^▽^*)
2011/03/15 Tue 02:22 [No.405]
mona♪ web
ありがとうございます
早速お気に入りに
名古屋は北西の季節風が吹いてるから寒いのでは?
上空1km毎の風が出てるなんて気象庁
きめ細かくデータが載ってるので解りやすい
流石ネットの達人
どれだけの情報をお持ちなのでしょう
今の世の中、情報は財産です
ジェット気流に限らず、風は渦を巻いてるんですね
これも自転のせいかな?
にしてもこちらが載ってない〜(*^▽^*)
2011/03/11 Fri 13:03 [No.403]
mona♪ web
へ〜
そうなんですか?
高高度ってジェット気流のせい?
そういうことが分かるサイトがあるんですか?
チェックなさってるの?
凄いなあ
確かに無風状態でした
いつまでもエンジン噴射の雲が残ってた
航跡が綺麗に残っていて余計に感動しました
打ち上げって天候に左右されるんですね
2011/03/10 Thu 02:47 [No.401]
mona♪ web
その案なら実現できそうな気がする
ただ短時間で乗客数も限られるから
物凄〜く費用がかかるかも?
だって窓の反対側じゃ見えないもん(*^▽^*)
それと打ち上げ延期がネックかも
意外と打ち上げ延期や中止対応型保険も出たりして(*^▽^*)
TVの映像でいいから
上空からの打ち上げ見たいなあ
考えたら楽しい
((o(*^▽^*)o))わくわく
2011/03/08 Tue 15:28 [No.399]
mona♪ web
それが出来たら最高でしょうね
ぜひ見たい
これが出来れば「はやぶさ」帰還のDC8からの映像
みたいなのが見れるといいなあ
技術の進歩には限りがありませんね
2011/03/07 Mon 23:05 [No.397]