Net4u レンタル掲示板を作る
そめちゃ web
猫の水嫌いは本能かも
赤ちゃんの頃から慣らせば
怖くなく快適と記憶するのかな
大きくなってからの入浴は
必死に抵抗するから普通は無理
獣医は上首に挟む器具装着で
猫は基本おとなしくなるはず
麻酔を薦めるのは費用的利益追求?
愛情の欠片も無い発言にがっかりですね
屋内飼いはそれほど汚れないので
洗う必要性も低いように感じます
ガムテープは試していませんが
コロコロ転がると目の色変えるかも♪
2012/02/21 Tue 01:29 [No.685]
そめちゃ
家の家系は一切洗いません
子猫の頃から洗われてると慣れるようですが
大きくなってからでは嫌がりますからね
ドライヤーは音だけで逃げ出す予感
ちなみに掃除機は永遠のライバルです♪
2012/02/16 Thu 00:09 [No.683]
そめちゃ web
純粋に第一段〜二段ロケットが不要になり
現在の形からは相当スリムになると考えられます
大型貨物飛行機が既に実用化されている現在
そんなに難しいとは思えません
専用滑走路や組立施設も必要ですが
一番必要なのは研究費を含む資金じゃないかな♪
2012/01/14 Sat 02:47 [No.679]
そめちゃ(^-^)ノ
偶然動画を見つけたんです
その記事も読んだ記憶はありますが
この方式とは知りませんでした
発想の元は同じなのかもしれませんね
超大型飛行機の開発が成功の可否を握っています
動画のサイズでさえ打ち上げるロケット弾頭が小さく
将来的には宇宙船クラスが望まれます
2012/01/07 Sat 02:05 [No.677]
そめちゃ web
最初は冗談かと思ったけど
既に実用化されていたとは驚き
横幅サイズが特別大きいけど
毎回地上から打ち上げると思えば効果高そう
事故率やコスト面でも優れていそうですね
ps
今年もよろしくお願いします
2012/01/03 Tue 23:42 [No.675]
そめちゃ web
しっぽの動きに注目
吹き出した水に当たる位置を調整しています
まるで背中が痒い時にどこかへ擦りつけるのと
似ているなあ♪なんて感じてます
止まるとボタンを何回も押していますので
この辺を踏むと出る!って認識もありそうですね
2011/12/26 Mon 07:40 [No.673]