Net4u レンタル掲示板を作る
そめちゃ web
http://movies.foxjapan.com/hayabusa/aboutthemovie/index.html
ついに公開されました
なんだかキャラクターもそっくり目指して
忠実に再現した作りみたいですね
JAXAの宣伝映画にも思えたりするほど
ハヤブサの偉業が素晴らしいのでしょう
日本は元より国際的に評価されると
違った意味で嬉しいかも♪
2011/10/03 Mon 02:22 [No.623]
そめちゃ web
前回のは切られる人が大きなマスクとサングラス
身体的特徴があるのかもしれません
一回り小さい方が二人ならありえる話ですが
結合後の足の動きは相当練習してるのを感じます
極めつけは今回の動画
この種は本当に分からない
プリンセス恐るべし♪
2011/10/02 Sun 00:36 [No.621]
そめちゃ web
ヨガも奥が深そうです
精神統一など共通点は多そうだね
こちらは種明かし無しの人体切断マジック
一生懸命探してみたけど
種は中々見つからない
難易度高いなあ・・・
2011/09/30 Fri 22:41 [No.619]
そめちゃ(^-^)ノ web
装備が少ないから古いとは限りませんよ
このタイプはロビンソンシリーズで
米製の世界で一番多い機種です
小型ヘリコプターの個人シェアではダントツ
液晶ナビやオートパイロットなどは
飛行機や大型ヘリには必需ですが
この手の簡易ヘリにはこの装備で十分です
長距離を飛ぶタイプとは構造的にも違います
火口には火山ガスが充満していて
人はおろか植物もほとんど生きられません
私の目にはよくわからなかったかも
2011/09/28 Wed 07:36 [No.617]
そめちゃ(^-^)ノ
先週放送で早希ちゃんが乗ったんです
熊本チェックポイント
阿蘇山火口観覧
TVではちょっぴりだったけど
この動画では一部始終が楽しめます
煙が出てる火口なのに
緑って不思議ですよネエ
真っ赤だったら逆に怖いのかな
2011/09/24 Sat 03:06 [No.615]
そめちゃ
観覧人数がニュースで出ていますが
画像を見る限りのんびりした感じ
ある意味羨ましい環境
JAXAの考えが全国披露だと良いですね
実現には地方先の受け入れ態勢とか
色々と問題もあるのかな
基本どこでも無料公開ですので
会場提供が鍵かな
2011/09/23 Fri 10:54 [No.613]
そめちゃ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110922-00000044-minkei-l29.view-000
水害ニュースが多い中
心温まるハヤブサネタです
今は奈良県で初めて展示中なんだとか
きっと順番で全ての都道府県を回ってくれるのかもね
2011/09/22 Thu 20:41 [No.611]
そめちゃ
恐るべき重力無視棒芸?
こちらではありえないけど
インドでは普通な様子
最後の子供なんて果たして何歳なのか
二人目の筋肉ムキムキならまだしも
子供には筋肉らしきは見えません
何か不思議な重力があるのかと思えちゃう
とっても凄い芸ですよ
2011/09/19 Mon 09:00 [No.609]