・「怪獣の事」お話ししてください♪愛のあるお話大歓迎です。
・「はじめまして」の方も遠慮なく…。
・管理人はレスの義務を負いませんが、ご了承くださいませ〜m(_ _)m。
 管理人が登場しなくても、自由に書き込んでください。

No.2213へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

Re: くノ一超獣

水那岐

おめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。

粘土という素材はかなり効果的ですね。
マルの集合体嫌悪症のことは、お気を遣わせてごめんなさい。
(でも怪獣の表皮はそこそこ普通に見ていますけれどね)
でも、超獣というそれまでのウルトラ怪獣とは異なった
ベクトルのモンスターの再現には、かなり効果的な素材ですね。
ツヤツヤの表面も似つかわしい効果があります。
ケバケバしいモチーフを魅力的に見せるには、それなりに
今までと違ったノウハウが必要なのでしょう。

色味もなかなかですね。
ダークグリーンに赤みをまじえた色具合は、
当該超獣には忠実なようですが、それとはいい意味で違った
工芸品のような雰囲気が醸し出されているようです。
こじんまりしたまとまり方で、マスコットらしい性格付けが素敵。
ちょっとガラス棚において眺めたい一品でした(^^)

2017/01/08 Sun 17:05 [No.2213]