・「怪獣の事」お話ししてください♪愛のあるお話大歓迎です。
・「はじめまして」の方も遠慮なく…。
・管理人はレスの義務を負いませんが、ご了承くださいませ〜m(_ _)m。
 管理人が登場しなくても、自由に書き込んでください。

No.1852へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

Re: トライポフォビア

24

こんにちは、久々の新怪獣!拝見いたしました!

そちらの、言葉自体は存じませんでしたが、
最近家庭内で話題になり、あ〜、そういうものがあるのか、と思っておりました。
似た感じでは「尖端恐怖症」なんてものもありますね、
爪楊枝などの尖ったものが怖い、なんという方もいらっしゃいますよね。
私自身、あまり恐怖という感情は落ち着いてきていますが、
スヌーピーと同じく、軽度の閉所恐怖症はあるかもです。

さてさて!イラストです。
控えめとは仰っていますが、けっこう、グロテスクかもですね。
昆虫のような外見、触覚のような部位、
そこがツボでありましたが、
ビジュアルショックという部類ですかね、
その点は「ウルトラマンネクサス」のペドレオン、
「ウルトラマン80」のオコリンボールなどと似たコンセプトかな、とも思いました。
これがまたグロテスクなんですよね。

克服をしたい、というお気持ちは、ごめんなさい、
よくわからないのですが、苦手なものを題材に、
「あえて」キャラクターをつくるという「冒険心」といいますか、
向上心はサスガだと思います!そのお気持ちは素晴らしいことだと思いますよ!
虎穴に入らずば虎子を得ず、ゆっくりでもいいんです、
ご自身の恐怖の対象から外していきましょう!(^0^)/

2015/06/08 Mon 21:14 [No.1852]