Net4u レンタル掲示板を作る
ヴァモア
お久しぶりです。
バンダイ製ゴジラのプラモデル改造品を途中ですが投稿させてください。
元々は普通に作って飾ってあったやつなのですが、ある時に落下して破損&パーツを紛失した物を再生と言う形で手を付けている物です。
捨てようかどうかで悩んでいたのですが、唐突に「メカゴジラのプロとタイプみたいにしたら面白そう」と思い付いて改造を始めた物の、関節を仕込む段階でギブアップ状態になり内蔵武器とか絶対無理となって結局は普通の?ゴジラとして完成を目指しました。
当初は年末までには、改元までにはと考えてはいましたが、何れも間に合わずにここでモチベが下がって作業が完全にストップしたので、取り敢えずと言う事で。
予定は未定ですが、進んだらまた投稿させて下さい。
それでは〜
2019/05/23 Thu 18:51 [No.2388]
24
こんばちは、ヴァモアさん。ご無沙しぶりです。
最近は投稿が減ってしまっていたので、
こうして新たに投稿があるととても嬉しいです。
皆さんちょっと遠慮してしまっていましたからね。
さてさて。関節可動のゴジラです!
モスゴジかな?力強そうな手や背ビレはキンゴジのようで、
人気どころのハイブリッドのようで、これはもう、
ヴァモアさんゴジラになって独自の味になっていると感じました。
灰色や白い下地、サフの手前でしょうか。
造形好きな私の観点からみて、この状態、大好きです!
これから塗装だぞ!とやる気が出てくるんです。
写真の雰囲気からか、怪獣可動フィギュアの元祖?
ブルマァクのジンクロンZ合金のゴジラを思い出しました。
また経過、見せてくださいね。
下地処理や塗料ならお任せください(^^)ノ
2019/05/24 Fri 21:40 [No.2389]
ヴァモア
お久しぶりです
> 灰色や白い下地、サフの手前でしょうか。
これは唯の白系の塗装だったりします(汗)
このゴジラ、各部分を個別に作っていたので、後になって全体のバランスがおかしい事に気付き、確認の為に組み立てたのですが、元のプラモが黒色で追加した部分が白色で余計に全体像が掴みにくく、それで苦肉の策として適当に白を塗ってみました。
> モスゴジかな?力強そうな手や背ビレはキンゴジのようで、
> 人気どころのハイブリッドのようで、これはもう、
> ヴァモアさんゴジラになって独自の味になっていると感じました。
バランスの悪さへの好意的な解釈に感謝します。
正直、自分の腕ではこれ以上はどうしようもないので、このまま作成は進めるつもりなので励みになります。
次は全体のモールドとかに手を入れるつもりなので、その途中も良かった見てやって下さい。
夏頃までには完成・・・させたいなぁ
2019/05/25 Sat 23:49 [No.2390]