Net4u レンタル掲示板を作る
みなぎ(水那岐)
なるほど、なんだか珍作になりそうなニュースですね。
痴話げんかがわざわざ別の場所の巨大ロボと怪獣のバトルとシンクロするという…。場所的にソウルはイマっぽい印象のあるところなんでしょうかね。
造形は俺はラゴンっぽく感じました。味はある造形じゃないかしら。対する巨大ロボの出来栄えも期待させられるところですね。
2017/07/28 Fri 05:34 [No.2326]
みなぎ(水那岐)
24さん、お疲れ様でした!そしてリョーキさんも写真をお見せいただき有難うございます!
シン・ゴジラ、じつにフォルムの在り様は映画のイメージに合っていたんですね。尻尾の逞しさといい、肉付きのリアリティといいそれっぽさは疑問の挟めないものだったと観てとれます。これはやはり従来のゴジラとは全くの別モノだったんだなあ…。
ともかくも実物を見なかったことの悔しさがこみあげてくるものでした。また機会がありましたら、展覧会のお知らせをお伝え願いますね!
2017/07/17 Mon 00:11 [No.2321]
みなぎ(水那岐)
24さん、自分も行ってまいりました。
残念ながら受けつけの方にお聞きしたのですが、24さんはいらしていないとのこと。ただし、ゆっくりと拝見はしてきました。
24さんの立場はヘルパーさんだったのでしょうか?
ドクロの胸像作品と、プリキュアっぽい(違ってたらごめんなさい;)女の子のポーズをとった肢体を見てきました。テーマは「モンスター」だったけれど、わりと自由にモチーフを動かしておいででしたね。でも、不思議とまわりの雰囲気に馴染んでいたようでした。
それにしても、もし見過ごした作品があったならまことに申し訳ありません。立体のオブジェなんかも、毎度のことで出品していらしたでしょうか。
あと、さすがに平日なのでワークショップもお休みでしたね。まわりは図書館のようで、静かに子供さんたちが読書に没頭していましたし。というわけで、おとなしく皆さんの作品を拝見していたのでした。(^^)
2017/07/12 Wed 18:21 [No.2316]
みなぎ(水那岐)
遅れましてごめんなさい。
オキクルミさん、ご無沙汰です。
なるほど、ニュースを拝見すると本格的怪獣モノの匂いがしますね。
前田亜希、柴俊夫などこういう企画にはおなじみの名も挙がっていますし。
ビルを蹴倒す怪獣もいいんですが、さすがにそういう括りで資金が足りなくなっては困りますし、過去の時代世界を蹂躙する怪獣もいいものになりそうではあります。
「最新のVFXを駆使して描く」とのことですが、特撮はどの程度駆使されるのかも気になりますね。今ならすべてCGでもそれなりのものはできますが、そういう中でアナログ技術は活かしてもらえる余地が残されているのかも興味をそそられます。
私の家もBSはダメなんですが、人気を呼んでの地上波凱旋放送を待つといたします。情報ありがとうございました!
2017/07/06 Thu 16:49 [No.2313]