Net4u レンタル掲示板を作る


徒然雑談とか更新報告とか
返信&画像貼り可能
まあ要は掲示板なのですね。

■掲示板注意点■

『荒らすな』とか、そういう常識的な事ではなく、
機能上面倒な事の注意点です。一応上記リンク先の確認をお願いします。

  1. [76] 最近は発掘、レベル上げもひと段落して、ちょくちょくwi-fi対戦してます。。
    みんなスーパーエボルバーとかボスモンスターとか使ってて強いですが、自分は恐竜。全部恐竜。
    だって恐竜が好きだから。

    時々、負けそうになって切断バックレする小僧とか居ますが、
    『敵の無様な敗走は勝利10回分』と、一時の優越感を感じとけば良し。
    戦績に勝ち星が付か  ・・・・ >> 続き
    カセキホリド
    サイト主/アンティー 2010/12/30 22:03
    1. [80] 発掘ひと段落とか書きましたが、
      対戦でよく見るスーパーエボルバーの実態がどんなモノなのか、
      実際に使うとなるとどんな感じなのか、気になったんで、
      今までにコンプした通常リバイバーとは別口で、スーパーエボルバーも集めてみる事にしました。
      とりあえず数匹作って、能力見てみた感想。

      技重杉。
      性能尖り杉。

      これ  ・・・・ >> 続き
      Re: カセキホリド
      アンティー 2011/01/17 01:29
    2. [81] うーむ、練られたスーパーエボルバーチームの前では、
      所詮恐竜チームなど蹂躙されてしまう存在なのだろうか…

      しかし、何とか頑張りたいですね
      個人的にベロキー→キラークローは、
      ヴェロキラプトル→メガラプトルという正当進化みたいでアリだと思ったので、
      恐竜好きとして、コイツで足掻いてみようかと目論んでいる所です。性能もいいし。
      <  ・・・・ >> 続き
      Re: カセキホリド
      アンティー 2011/01/20 22:55
      1. [87] メガラプトルはドロマエオサウルス類じゃないですよ。Re^2: カセキホリド ヨサコイア 2011/01/31 13:09
    3. [88] >ヨサコイアさん
      あらら、そいつらって割と違う系統なんですか。
      ちなみに、一応説明しておくと
      上記の『進化』って、ほぼ全てにおいて恐竜が怪獣になっちゃうようなシロモノなんです、
      画像は一例。左が鎧竜、右がトリケラトプスが『進化』したブツ。

      ヴェロキラプトルがでっかいラプトルになるという
      控えめな『進化』があって喜んだら早計だっ  ・・・・ >> 続き
      Re: カセキホリド
      アンティー 2011/02/01 21:05 *
    4. [89] 自分の恐竜知識の弱さはさておき。
      怪獣にも、ゾイドの名前が付けられれば割り切れると気付いた今日この頃。
      とりあえず性能良さそうなヘルロード型に一匹、この名前を付けて暴れさせてます。

      色といい体型といい、これは運命からのネタ振りと見て間違い無い。
      リバイバーにゾイドの名前付けてる馬鹿がいたら僕かもしれない
      アンティー 2011/02/01 21:35 *
  1. [84] ■ハトプリ■
    月影博士…
    結局自分の研究の為に自分の意思で魂売ったという話では、
    流石に駄目としか言いようが無いですな…つーか、売るにしても相手くらい見ましょうよ。
    研究に行き詰って本末転倒な事して娘を不幸にしたというと、なんかアレですね、
    ハガレンのあの人連想します。
    月影博士もパトロン(財団X)からの催促でテンパってたんでしょうか、<  ・・・・ >> 続き
    1月TVその2
    アンティー 2011/01/25 20:56
    1. [86] ■ハトプリ■
      ハトプリのイメージ:
      少女アニメ→ドラゴンボール級バトルアニメ→グレンラガン級宇宙大戦アニメ

      てっきりミラージュさんパンチをニヤニヤ受け止めるのかと思ってたら普通に効いてたでござる。
      そしてヤサ男のままカテドラル・ラゼンガンサイズまで巨大化するとは、何から何まで予想外。
      つかアレですね、デューンって、言ってた事も含めて、何  ・・・・ >> 続き
      ヴィラル「奴め!地球にパンチする気だ!!」
      アンティー 2011/01/30 23:17
  1. [85] ここ数日でメリメリと情報がリークしてますね。
    しかしまあ、あのジョルトさんが続投とは本当に驚きました。
    ようやく時代やタカトミ開発者の方々が彼に追いついたという事でしょうか。
    頑張れ、超頑張れ。
    TF3玩具
    アンティー 2011/01/28 00:22 *
  1. [78] ■ハトプリ■
    クッバイ、クモジャキー&コブラージャ。
    今までの話で、お約束の小物臭い引き方とかも結構ありましたけど、
    基本的に最後までブレる事の無かった二人と、その信念を打ち砕いての勝利、浄化は、
    まさしくこの作品にふさわしい展開だったと思います。
    『元の人』が出なかったのが、ちょっとだけ残念ではありましたが…

    サバークは概ね  ・・・・ >> 続き
    1月TV
    アンティー 2011/01/14 01:29
    1. [79] ■レベルE■
      マジとギャグのメリハリが何処となく弱いような…
      最初のエピソードは、真面目なようでギャグなようで、
      大真面目な顔でギャグシーンやったりとかして散々読者を翻弄した挙句、実は…
      というのが面白いところだったと思うんですよね。

      とはいえ、昔を思い出してちょっと元気出た感じです。

      …にしても、クラフト隊長のバ  ・・・・ >> 続き
      Re: 1月TV
      アンティー 2011/01/14 20:34
    2. [82] ■レベルE■
      ようやく始まった感じです。
      前回は好きだったコミカル演出が若干オミットされてて、ちょっと微妙でしたが、
      今回はテンポも良く満足。

      今となっては「クラフト隊長」というと、某ヒッフッハゲームの
      「近杉田ァ!!」さんを連想してしまいますが、まあそれはさておき。

      さて次回のバーチャネタはどうなるか、
      > 続き
      Re: 1月TV
      アンティー 2011/01/20 22:57
  1. [77] 年の瀬から先日にかけて、ちょっとばかし
    体調不良→orz!orz!!orz!!!の不調コンボを味わってしまったので、始動が遅れましたが、明けまして。

    今年も時々覗いてみて下さい。
    たまーに面白いモノ用意できると思うんで。
    明けています、だいぶ明けています。
    アンティー 2011/01/11 04:44 *
  1. 前5件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. (11-15/42)
  12. 次5件