Net4u サービスを終了します

1 1 - ジ ャ ン ベ 部 情 報 交 換 用 掲 示 板

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 38件
  • 所要時間 0.001秒
キーワード

  1. 参考動画(-)
  2. マニュアルその3(-)
  3. マニュアルその2(-)
  4. マニュアルその1(-)
  5. Re: 全体の流れ(-)
  6. 全体の流れ(-)
  7. Re: うた(-)
  8. Re: うた(-)
  9. 登板表更新Ver.4(-)
  10. うた(-)
  11. 登板表更新(-)
  12. 登板表(-)
  13. 未来用(-)
  14. 参考音源(-)
  15. Re: 【中ステ用】Staff,Poi,Buugeng,flag,performance【ジャグリング動画】(-)

参考動画

たろー

長いのでわけました。参考動画です。

ジャグリング










ケチャ




ダンサー参考(ピナ・バウシュ)







ティリバ







2012/09/25 Tue 16:12 [No.84]

マニュアルその3

たろー

2−1 ティリバ パート
  ・ジャンベをやっていた人は引き続きジャンベでアコンパをお願いします。(アコンパ1〜4)
  ・小楽器勢とボディパ勢は音に迫力を持たせるため適宜演奏をお願いします。

とりあえずここまで

2012/09/25 Tue 16:10 [No.83]

マニュアルその2

たろー

1−2 ケチャ トリッキーパート

  (1)a ケチャ(ジャンベ) OUT ……●●●

  (2)a    同     IN ……●●●●

 (マスターとDKS各々任意のタイミングのシグナルで変則的にスイッチ)

  (1)b ケチャ(小楽器) OUT ……●●●

  (2)b    同    IN ……●●●●

 (各位独立したタイミングで4小節の頭でスイッチ)

  (3) すべての楽器 OUT/IN ……●●●●●/……◯◯◯◯◯
 (DKSが左手を回して合図した後のケンケニ)

※(1)(2)/(3)/繰り返し×5~6
 ・(3)を三回行ったあと1−3へ

 ・(3)三回の内訳……1回目止まるだけ_2回目ダンサーのON/OFFフリーのスイッチ_3回目ファストパートへ移行

1−3 ケチャ ファストパート

  (1) ケチャ OUT ……●●●

  (2) ケチャ IN ……●●●●●

※(1)(2)繰り返し×4回
 ・1小節スパン→3/4小節スパン→2/1→4/1と四回ごとに減っていきます

 ・最後、4/1を四回やったあとに、1小節分のものを一度だけ入れるので、それがブレイクの合図です

 ・DKS合図の最後のケンケニでブレイク(ケチャ2番と一緒の譜面です)からティリバへ

 ・8→6拍子に変わるので2拍休拍を入れてからティリバに移ります

トリッキーパート部分の変則シークエンスは、ダンサーさん各自好きなサンバンのタカタカを聞いてON/OFF切り替えて、動きが全員てんでバラバラになると混沌としてかっこいいかと思われます。全楽器止まるところだけ全員停止で合わせます。

2012/09/25 Tue 16:08 [No.82]

マニュアルその1

たろー

◆マニュアル

1−1 ケチャ スローパート

  (1) ボディパ(ストンプ) IN ……●

  (2) ボディパ(クラップ) IN ……●

  (3) ドゥンケンサン IN ……●●

  (4) ケチャ IN ……●●●

  (5) ケチャ OUT(ケンケニを聞く) 木琴  IN ……●●●

  (6) ケチャ IN(マスターがシグナル) ……●●●●

  (7)a ケチャ OUT ……●●●

  (8)a ケチャ IN ……●●●●

  (7)b ケチャ(小楽器) OUT ……●●●

  (8)b    同    IN ……●●●●
 (各位気分でジャンベと一緒にスイッチ)

※(7)(8)繰り返し
 ・最初の一回ダンサーたちのフェードイン部分だけ8小節

 ・その後はジャグリング勢の軽いソロ回し4小節×4

 ・つまり、8回→8回→4回→4回→4回→4回→1−2へ

2012/09/25 Tue 15:56 [No.81]

Re: 全体の流れ

たろー

1.でてくる

 ・掛け声を皮切りにママリエを歌いながらたろう、りょうたろう、かにかべ、みやちゃんが入る
 ・タイミングをずらしてその他勢が入る

2.ジャンベ ラインパフォーマンス

 ・マスターがティリバのブレイクをはさみ、アコンパ勢がステージへりまで歩み出る
 ・アコンパ勢がジョレのソロ@を演奏(パフォーマンスつき)

3.ネタ回し

 ・ソロラスト部でジャンベ隊ハケてDKSパフォーマンス隊が前線に出る
 ・その他勢はDKS隊を中心に半円状に周りを囲み、以降ソロ回しのような形態をとる

 3−1)DKS

  ・DKSパフォーマンス
  ・頃合いでブレイクをはさむ

 3−2)ダンス

  ・DKSを蹴散らすようにダンス隊が入る
  ・ダンス@を改変したダンスを踊る 派手め オーディエンス勢と絡む

 3−3)スタッフ

  ・ソフマン直前の止める動きでシンバルを入れ、ダンサーがハケてスタッフが入る
  ・スタッフでチャンバラ

 3−4)ソロダンス

  ・ダンサーがソロを取る

 3−5)ジャンベソロ

  ・ジョレのソロAを二人組で演奏

4.クライマックス

 ・ソロAラスト部を聞いて全員ダンスAへ移行
 ・マスター、シグナルを入れてダンススタート
 ・各々頑張る

5.帰る

 ・バラバラにハケる

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

…という流れでいいですか?

2012/09/24 Mon 00:08 [No.80]

全体の流れ

みや

JPG 3288x4666 1147.5kb

1 たろーのオエオエオエオーーというかけ声でスタート!
たろー、りょうたろう、かに、かべ、みやがママリエを歌いながらがやがやと入ってくる。飛び跳ねてもよし側転してもよし。導かれるように他のアコンパと踊りの人たちもバラバラの動きをして入ってくる。

3 ティリバのブレイクをマスターが入れ、アコンパの人たちが勇ましく最前へ出てくる。チャンチャランチャララン(叩かずに出てくる)→ドドン(止まって叩く)

4 ジャンベのソロ1を6人ぐらいでやる。順番に叩いたり、頭を下げたり上げたりしてジャンベにも動きを付けます。
※たみちゃんの画像参照!

5 何だえっちゃんじゃないじゃんよかったな、の部分でジャンベ隊ははけてDKSが叩きながら出てくる。DKSの人たちのパフォーマンス。他の人は半円になって宴会のように囲む。

頃合いを見てブレイク(未定だけどDKSがかっこいいものがいいな)

6 周りを囲んでいた中からダンス隊がDKSを蹴散らすように登場。ダンス1をちょびっと改変したバージョンを踊ります。このとき、周りにいたジャンベ隊と掛け合いが出来たら楽しい。飛び跳ねたり、手を最大限のばしたり派手なダンス!ソフマンの前の一瞬止まる動きで一旦切る。

シンバルの音

7 シンバルの音で喧嘩勃発!スタッフ隊が酒の入った勢いでバトルします。周りも音楽に合わせてかけ声で煽る。

8 ソロダンスのターン!ふりは個人的に新歓のときチャンクルがやっていたような踊りがとても好きです。
最後に2人組でソロ2を叩いて宴会もクライマックスへ
かんのくん、かんのくん…やったねつばさのとこで移動し、ドドドドドタタ!で構え

9 シグナルでダンス2。総動員でダンス2を踊りたいんですが踊れる人カモン!スタッフも回せる範囲で回す。フラッグあるとよいかも。
踊りが回るところでジャンベ隊も回る。ソフマンでみなさん全力を出してください。

10 退場も出てきた時と同じようにそれぞれの動きで解散!

※アコンパの人は太鼓を背負って動く練習をしてください!
※演奏が長いのでそれぞれを短くするか、削るかもしれません。客を飽きさせない動きを研究してください

2012/09/23 Sun 22:40 [No.79]

Re: うた

たろー

76.mp3 [MP3ファイル308.0kb]

バックのみ

2012/09/22 Sat 08:51 [No.76]

Re: うた

たろー

75.mp3 [MP3ファイル308.0kb]

コーラスのみ

2012/09/22 Sat 08:51 [No.75]

登板表更新Ver.4

たろー

74.pdf [PDFファイル188.4kb]

・現時点の確定メンバーを反映しました。
・練習日程のミスを修正しました。(水曜放課後練ソファ→OPからOP→ソファへ)

2012/09/22 Sat 01:16 [No.74]

うた

たろー

73.mp3 [MP3ファイル308.0kb]

バックコーラスもできましたー
どうでしょか

録音や編集雑ですいません

※さすがにズレなど気になったのでちょこっと修正(9/22/8:29)

2012/09/22 Sat 00:29 [No.73]

登板表更新

たろー

72.pdf [PDFファイル183.4kb]

来週からの練習の予定を反映しました。

また、登板表の更新もしたいので、リーダー各位はお早めに現時点の登板メンバーをメールください。

2012/09/21 Fri 08:56 [No.72]

登板表

たろー

64.pdf [PDFファイル183.8kb]

ジャンベ中ステの登板表を作りました。

自分の出る演目やリーダー向けのメンバー確認などに使ってください。
また、練習日程も記載したのでスケジュールなどのチェックにも使えます。

あくまで現段階での暫定なので、今後適宜変えて行くと思われます。

2012/09/17 Mon 01:17 [No.64]

未来用

たろー

63.mp3 [MP3ファイル555.1kb]

木琴のみ

未来ちゃんお願いします!

2012/09/16 Sun 20:58 [No.63]

参考音源

たろー

62.mp3 [MP3ファイル555.1kb]

とりあえず今日のワークに持ってきてた参考音源です。

全部あわせてみるとこんな感じ。

また後で記事の追記もします。

2012/09/16 Sun 20:56 [No.62]

Re: 【中ステ用】Staff,Poi,Buugeng,flag,performance【ジャグリング動画】

たろー

ジャンベ部ジャグリング課のお二方とも、愛と情熱に満ち溢れた記事ありがとうございます。最高です。笑

2012/09/16 Sun 20:43 [No.61]

  1. 前15件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. (16-30/38)
  6. 次15件