Net4u サービスを終了します



CAR CRAZY BBS


記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 326件
  • 所要時間 0.004秒
キーワード

  1. Re: 2015初夏の車高調整オフ(-)
  2. 2015初夏の車高調整オフ(-)
  3. Re^3: 【告知】2015春の車高調整オフ(-)
  4. Re: 【告知】2015春の車高調整オフ(-)
  5. Re: 横須賀発不動サン情報(2015)(-)
  6. 【告知】2015春の車高調整オフ(-)
  7. Re: 114DAY(-)
  8. Re^2: 114DAY(オイル下がり?上がり?)(-)

Re: 2015初夏の車高調整オフ

no-hoze('94GSi)

前回の2009年のマリエンから ずいぶん経った気がしてます。
11台の列びは壮観でしたね。

来週にならないと出欠はっきりしませんので、一先ず保留でお願いします。

2015/05/16 Sat 21:02 [No.499]

2015初夏の車高調整オフ

よしボン

6月6日の日取りだけは決まっていた、2015年2回目の車高調整オフ

前回のお台場で、参加車両が並べられなかった反省から、確実に並べることが可能そうな
川崎マリエンを選択し、その後のランチは2009年6月のパターンを踏襲しようと磯子の横浜マリーナへ移動しようかと、H沼さんに相談したところ、同店は閉店してしまった模様・・・

ならば、と、川崎マリエンにほど近いキリンビアビレッジでランチにしようかと・・
2004年7月のこっそり真夏のガマン大会オフ以来、11年ぶりの流れです。

当時はノンアルビールの完成度は低かったですが、今ではそれなりに美味しくなりました・・・

以下、当日の予定です。

日時:2015年6月6日土曜日 10:30

場所:川崎マリエン
   https://www.kawasakiport.or.jp/outdoor/parking.html

昼食:歓談しつつ、車高調整、12時に中締めをして、希望者はキリンビアビレッジへ移動
   施設内の「レストラン ビアポート」でランチ
   http://www.kirin.co.jp/entertainment/factory/yokohama/restaurant/beerport.html

と、いった流れを考えています。
いつものように、114、ROVER、MGに限らず、車種に縛りはありません、ドタ参もOKですが、ビアビレッジのランチは予約をする関係から、ビアビレッジ参加希望の方は、事前の参加表明をお願いします。

2015/05/15 Fri 23:08 [No.498]

Re^3: 【告知】2015春の車高調整オフ

no-hoze('94GSi)

茂原のカフェですが、貸し切りなら問題無いかなとも思われますが、行った事がないので、様子がわかりません。

参加台数にも依りますが、相乗りで行ったとしても、周辺でクルマを置ける場所を探さないとですね。
一番近い 道の駅でも けっこうありますね。

2015/04/26 Sun 20:45 [No.496]

Re: 【告知】2015春の車高調整オフ

no-hoze('94GSi)

そろそろ 開催地含め、あれこれ考えましょう。

2015/04/20 Mon 23:59 [No.494]

Re: 横須賀発不動サン情報(2015)

no-hoze('94GSi)

日曜日(12日) よしボン号用の剥ぎ取りパーツの調達に、ドナさん3号(旧takeさん号+旧いえすえサン号)に会いに行って来ました。
思惑通りに二人でサクッと終わらせて、まだ明るいウチでしたので、"畑のGS"が まだ在るか確めに行こうと向かいました。
ハタシテ、まだありましたヨ。
謎のヤードの他の面子も前回とほぼ同じでしたが、他のゴミ(シートや外装パーツ)も増えて、そろそろ処分されそうな雰囲気でした。

2015/04/13 Mon 19:12 [No.493]

【告知】2015春の車高調整オフ

よしボン

今年の春の車高調整オフは、3月と4月の2回開催です。

3月は午後からのプチオフです。

日時:3月29日(日)13:00
場所:お台場 潮風公園北駐車場
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access043.html

(南駐車場もありますので、ご注意ください)

13時集合ですので、昼食時間は特に設定せず、
並べて歓談 → 車高調整 → 近場でお茶でも・・・な、流れを想定しています。

現時点参加者(車)は、
たかし君さん(GTi or GSi)
lizardさん(ミニ)
no-hozeさん(ボンゴくん?)
よしボン(GSi)
そして、初参加のS巻さん、20年ぶりに路上復帰されたばかりのGTiでのご参加です。

そして4月の車高調整は・・・

「武蔵野うどんツーリング」
UK-GTiさんの関係のうどん屋さんを訪ねて、武蔵野台地を走りますww
現時点、詳細は未定です。(4月開催ということと、東村山方面ということは確定)

こちらは詳細が決まり次第告知していきます〜

毎度の事ですが、車種に縛りはありませんので、クルマ好きの皆さんお気軽に遊びにきてください〜

2015/03/10 Tue 22:06 [No.492]

Re: 114DAY

H&M

排ガスに白煙などはありません。ヘッドカバーは結構オイルで濡れている感じです。2番シリンダーだけがプラグにかさぶた状のものが付着している状態です。

2015/01/18 Sun 21:31 [No.491]

Re^2: 114DAY(オイル下がり?上がり?)

no-hoze('94GSi)

寝落ちしてしまいました。

さて、オイル消費はオイル下がり又はオイル上がりかによって 故障部位の診断がある程度つくのではないでしょうか。

固めのオイルでいくらか改善されるとイイのですが、いずれは修理が必要と思われます。

ヘッドボルトまし締めで改善?(いやいや、思い付きですので…)

2015/01/15 Thu 20:25 [No.490]

  1. 前8件
  2. ...
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  8. 11
  9. 12
  10. 13
  11. 14
  12. 15
  13. ...
  14. (73-80/326)
  15. 次8件