Net4u レンタル掲示板を作る

[ 編集 ][ 返信 ]Re^3: 京都嵐寛余話

杉さんぼく

なるほど〜杉作、日本の夜明けは近い!

2015/07/18 Sat 09:18 [No.28]

  1. [15] 古い俳優さんの話です。
    嵐寛さんってご存知ですか。

    嵐寛こと葉村屋-嵐寛寿郎は、明治35年12月8日に京都木屋町三条下ルで生まれました。
    本名高橋照一、祖父の名は桐竹紋十郎、叔父に嵐徳三郎、叔母に三味線名人と言われた祇園の芸妓がいて、この娘が森光子です。(ネットでの明治36年とあるのは間違い)

    祖父紋十郎の連れ合いで、祇園縄手は祖母の  ・・・・ >> 続き
    京都嵐寛余話
    奥津希多世ママ 2015/07/17 15:20
    1. [17] 奥津希多世ママさん こんばんは

      嵐寛十郎こと、むっつり右門(近藤右門)それから鞍馬天狗…
      大好きでした!!!
      映画はどれも見たいのに、お金が無くて、たまに貰う僅かの小遣いを、お菓子とか欲しいものも買わずに、必死で貯めて映画を見に行ったものです。嬉しくてうれしくて……

      懐かしい小学生の頃の思い出です。
      Re: 京都嵐寛余話
      木曽 武 2015/07/17 18:53
      1. [26] > 奥津希多世ママさん こんばんは
        >
        > 嵐寛十郎こと、むっつり右門(近藤右門)それから鞍馬天狗…
        > 大好きでした!!!
        > 映画はどれも見たいのに、お金が無くて、たまに貰う僅かの小遣いを、お菓子とか欲しいものも買わずに、必死で貯めて映画を見に行ったものです。嬉しくてうれしくて……
        >
        > 懐  ・・・・ >> 続き
        Re^2: 京都嵐寛余話
        杉さんぼく 2015/07/18 08:59
        1. [27] キー操作間違えましたRe^3: 京都嵐寛余話 杉さんぼく 2015/07/18 09:04
        2. [28] なるほど〜杉作、日本の夜明けは近い!Re^3: 京都嵐寛余話 杉さんぼく 2015/07/18 09:18