Net4u レンタル掲示板を作る

  1. [59] 「女性用風俗」男性アルバイト様、募集中!!女性会員様をもてなすお仕事しませんか?(/∀\*))☆ http://sns.44m4.net/人妻いっぱい えみ 2012/06/11 05:52
  1. [57] 閑散としてるけど書き込む。しただです。

    今日SVに電話が。「先生だ」と囁いて去っていくSV。
    そうかー…Oさん(担当)くるのかー…と思ってたら

    「W先生来るって」

    まさかのYo!子!

    そんな衝撃。
    誰かこの衝撃を分かち合ってください。
    衝撃の来襲予告
    しただ 2010/10/25 20:41
    1. [58] Y子来た〜?まだか。
      九州は実家があるから行くとの噂。
      公私混同も甚だしいな!

      そしてF井ちゃんとこでは2時間半くらいしゃべっていったとの話。
      (もちろん一方的に)

      Y子は誰にも止められません。
      Re: 衝撃の来襲予告
      渋中 2010/11/01 04:12
  1. [56] 渋中さんありがとうございます。

    高知の実習はあと1日になりました。とうとう見なかった本もあります。でもないと困る…とちょっとでも必要そうなものをみんな荷造りしてしまいました。

    渋中さんはやはりかしこいと思います。
    荷物の件ですが
    イマ 2010/10/01 21:11
  1. [54] 高知で実習中です。もうすぐ実習が終わって帰って来たと思いきや再びアウェイなんです(涙)。

    そこでご相談なのですが、ここで荷物をまとめるにあたり荷物の送り先を自宅にするのか、次の実習先にするのかということなのです。次の実習先におくっちゃったら(実家ですが)、私の首都圏での2週間は勉強できないじゃないか、というのはあるもののクロネコの120規格の箱10個以上を手狭な横浜のマンショ  ・・・・ >> 続き
    実習と実習の間のことですが
    イマ 2010/09/28 20:59
    1. [55] 1か所目から2週間空いて、来週から2か所目の渋川です。

      この2週間は提出物の作成と検査の練習、あとはダラダラしていました…
      とりあえず勉強道具(教科書類、マニュアルなど)のみ自宅に送って、
      生活用品はご実家に送るというのはどうでしょうか?
      私は勉強道具だけなら段ボール2箱に収まったので…
      (というか全部で段ボール6箱で済んだので、絶対的  ・・・・ >> 続き
      Re: 実習と実習の間のことですが
      渋中 2010/09/30 22:08
  1. [51] ラスト1週のみなさま!
    がんばりましょー!

    皆に会いたい…(´;ω;`)

    まだまだ&これからの人もファイトーです(`・ω・´)
    気合い
    しただ 2010/09/13 08:11
    1. [53] みんなでうまい酒飲もーねー!!Re: 気合い 渋中 2010/09/14 19:30
  1. [52] 今日やってしまった話。
    「ゲームはもう止めなさい」と書くべきところを

    「ゲームは1日1時間にしなさい」と書いて提出(笑)

    恥ずっ(>_<)
    どこのゲーム名人だよ…トホホ
    ジャージおじさん大失敗
    みうらー 2010/09/13 18:53
  1. [44] 実習組も、居残り組も毎日本当におつかれさまです。
    暑い日が続きますが、体調などはいかがですか。

    今日は実習先にワン先生がいらっしゃいました。
    バイザーが、「笑顔のすてきな先生」と言っていました。ふふ。

    さて、我ら関野のaccent pattern cueを訓練に取り入れている方いませんか?

    効果のほどはいかがです  ・・・・ >> 続き
    accent pattern cueについて
    なんC 2010/09/02 19:05
    1. [47] > さて、我ら関野のaccent pattern cueを訓練に取り入れている方いませんか?
      >
      > 効果のほどはいかがですか??

      実は、ハミングCueで呼称の訓練しています。
      私の症例は、アナルトリー(病院では「発語失行」でした)が
      わりと前景にでている方で、喚語困難も重度にある混合性失語の方です。
      > 続き
      Re: accent pattern cueについて
      ふっさふさ 2010/09/04 19:43
      1. [50] ふっさふっささん

        八戸も暑いんですね。東京もまだまだ猛暑続きです。

        ところで、東北の方言はいかがですか?問題になることとか、ありませんか?

        accent pattern cueについて、ご返答ありがとうございました。
        > もともと、全体構造法をとりいれた訓練で、
        > 聴覚的な知覚に訴える訓練をされてい  ・・・・ >> 続き
        Re^2: accent pattern cueについて
        なんC 2010/09/05 14:44
  1. [43] 本日、実習先にようこから電話が来ましたっ!!
    なにやらご機嫌でしたが、うちの病院には私がいる間は来ないみたいです。
    ほっとしたような、さみしいような。。

    さて、カーテン徴候ですが、みんな口蓋垂じゃなくて咽頭後壁だって知ってた!?
    あ、知ってた?笑
    私はうすうすそんな気はしてたんですが、今日確信しました。
    でもうのちゃんのプリン  ・・・・ >> 続き
    続報&カーテン徴候
    渋中 2010/09/01 18:50
    1. [48] カーテン兆候ね、そうなんだよ、わたしも宇野ちゃんのときに
      口蓋垂で入ってて、そしたらなんかのときに咽頭後壁で出てきて、
      あれ〜 なんて思ってたんですが、
      口蓋垂と咽頭の麻痺は支配神経が同時に障害されることが
      多いとかで、わりとセットで麻痺するんですかね、なんか、
      軟口蓋片側麻痺と、咽頭片側麻痺はどちらもカーテン様症候群で、
      そのうち咽頭後  ・・・・ >> 続き
      Re: 続報&カーテン徴候
      みジンコ 2010/09/04 23:26
      1. [49] そうねそうね、言葉足らずだったわ。
        その二つの症状はセットで出るんだけど、何が問題かっていうと
        咽頭後壁がカーテンみたいに横に動くからカーテン徴候って言うって話なんだよね。
        ジンコさま補足サンキュウ☆

        最近は球麻痺タイプのALSの患者さんの観察をしてるんだけど、
        軟口蓋を自発的には動かせないのに反射は出るっていうのが観察されて興味深かっ  ・・・・ >> 続き
        Re^2: 続報&カーテン徴候
        渋中 2010/09/04 23:57
  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. (1-8/23)
  6. 次8件