Net4u サービスを終了します
通りすがり
NO,84 はらちょうさん
CBOMはツインリンクもてぎで開催されるときに、時間が
有れば行きたいと思っていますが、なかなか一緒に行く
相手もいない事も有り、重い腰が上がりません。
こちらへの遠征が(鈴鹿よりさらに遠いですが)有りましたら
ご一緒出来ればお願いします。
そして部品の方は欠品が多くなってきましたね。
エンジン関係は最悪CBR1100XXの部品で流用できる物も
有りそうですがメーターとかはX11固有のものですから
無いと困りますね。私のメーターも昨年分解整備した際
カバーのネジがバカになり仕方が無いのでグルーガンで
樹脂を流し込んで処置しました。今は大丈夫ですが
もう17年前の車体なので純正部品の欠品はキツイです。
だいちゃんさんの所でも書きましたがフェールポンプの
起動音が聞こえず焦りましたが、接触不良だったので
何とか帰宅してその後、一応純正品在庫べたら残り1個となって
おり値段も45000円と高価なのでどうしたものかと
考え、結局程度の良い中古品購入しておきました。
もし来年の草千里の出かける事になりましたら、その時は
多分九州初上陸になるかと思いますので、色々アドバイス
お願いします。
皆さまへ
あと私事で済みませんが、なかなかこちらの掲示板を頻繁に
覗く事が出来ませんので、投稿があっても返事が出来ない事も有り
期間限定ですがメールアドレスを公開させて頂きます。
もしアドレス交換して頂けるようでしたら以下アドレスから
メール下さい。
yokohama1998@p-mfk.com
掲示板は皆さまと繋がる重要なサイトですので、気長に次の投稿を
待っていれば良いのですが、折角の機会を逃す事も有るかもしれませんし
余りアクションが無いのも淋しいのでもしメールで情報交換など
出来る方がいらっしゃればお願いします。(そんなに頻繁にメール
する事も無いかとは思いますが)
だいちゃんさん。もし個人情報の開示などがNGでしたら連絡して
頂くか、投稿を削除して下さい。
いつも長文で済みません。
2018/10/12 Fri 21:17 [No.250]