((W460 の集い!))

・機械式に拘ってコンピュータが搭載されていない460シリーズ=ゲレンデヴァーゲン♪
・見栄で乗る車ではないとてもマニアックなこの車の情報交換の場として活用して下さい☆

<別記読み物→**我 が 人 生 の 旅 路**>   <掲示板→[令和電気自動車協会]
<みんカラ→ 『Semiryのページ』>          <ヤフオク!→「楽楽生活倶楽部」
<BAND→((私のニュース!))>            <YouTube→〜TIICandSemiry〜

☆あなたの「愛車」、W460車輌をご紹介下さい☆

No.345へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

行ってみました。

EDL

H.Tさんに教えていただいた車屋さんに行っていました。
確かに紺色の230GEが置いてあり、お店の人に訪ねると何かPCに向かって忙しそうで、鍵を渡され、ボンネットを開けるのは左にあるからといわれ、とりあえずあれやこれやいじり回していました。しかし、ボンネットのオープナーの位置がわかりづらく10分ほど探していたのですが、一向にお店の人は出てきてくれないし…。やっとのことでオープナーを見つけとりあえずエンジンルームを確認し鍵を戻しに行ったのですが、相変わらずPCと本を見ながらでなにも話そうとしてくれませんでした…。
車自体は悪くなさそう(実際僕にはわかりませんが)だったのですが、お店の人も売る気があるとは思えないし、もし購入してもこれでは不安だぁと思いました。
でもやっぱりいい車ですねW460。H.Tさんありがとうございました。
オールドベンツに詳しい人に聞いてみるとウィークポイントはATだといわれ、AT修理はすごいお金がかかると言われ、ただでさえW460は多走行車が多いので気になっています。
皆さんのW460のATはもんなだいないんでしょうか?それとも問題ないものだけが生き残っているのでしょうか?疑問です。

2010/01/16 Sat 00:48 [No.345]

木情報産業:ティーク T I I C