Net4u レンタル掲示板を作る

((W460 の集い!))

・機械式に拘ってコンピュータが搭載されていない460シリーズ=ゲレンデヴァーゲン♪
・見栄で乗る車ではないとてもマニアックなこの車の情報交換の場として活用して下さい☆

<別記読み物→**我 が 人 生 の 旅 路**>   <掲示板→[令和電気自動車協会]
<みんカラ→ 『Semiryのページ』>          <ヤフオク!→「楽楽生活倶楽部」
<BAND→((私のニュース!))>            <YouTube→〜TIICandSemiry〜

☆あなたの「愛車」、W460車輌をご紹介下さい☆

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 262件
  • 所要時間 0.003秒
キーワード

  1. good な日本製!(-)

good な日本製!

H.T

今回交換したオルタネーターの特徴は以下のようになっています☆

→「国産型の特徴はアイドリング時(信号待ち、渋滞時)でも電圧が高いため充電します。(日本の道路事情に合わせて
 いるため。)結果としてバッテリーの負担を軽くするため、寿命をのばします。」

 「常に安定した充電量を確保できるため、バッテリ-への負担が軽くなり、寿命を延ばすことができます。
 純正品との違いは、1.クリーングファンがオルタネーターの中(前後)についているので冷却効果が高い。2.常に安定し
 た充電量を確保できる為、バッテリーの負担が軽くなり寿命を延ばすことができる。」

 「1年間の保証がついておりますので安心して使用できます。」

※日本の道路事情と現在の車内電気使用状況を考えると、オルタネーターの純正品から日本製適用品への交換は
「機能面」からやっておくべきではないかと思いました。

2009/08/11 Tue 00:04 [No.203]

  1. 前1件
  2. ...
  3. 193
  4. 194
  5. 195
  6. 196
  7. 197
  8. 198
  9. 199
  10. 200
  11. 201
  12. 202
  13. ...
  14. (197-197/262)
  15. 次1件
木情報産業:ティーク T I I C