Net4u レンタル掲示板を作る
鹿児島でTRPG・ボードゲーム暮らし用の掲示板です。
雑談や相互リンク申請、オンセ参加者さんのセッション告知や雑談、キャンペーン用のログ管理などにご利用ください。
オンラインセッションに関しては、GM持ち回りのキャンペーンということで、利用されている参加者さんのセッション参加頻度などを考え、メンバーなどは、TRPG SNS内のコミュニティ上で行っています。
コミュニティの参加は承認制とさせていただいております。アクティブユーザーさんの人数などによって、承認お断りする場合もあります。
詳しくは本体サイトをご覧ください。
秋芳
【導入】
紅蓮の炎亭にて、グレンから「レフィアノの依頼」について聞かされた冒険者達はヴィッセン郊外のレフィアノの住居へと赴いた。
「父の遺品を整理していたら、こんな物が出てきたの」
そう言って差し出したのは1枚の古びた羊皮紙。
仰々しく書かれた「キルヒア神殿下層探索許可証」なる文字が目に入る。
「キルヒア神殿の地下に眠る魔剣。その魔剣の迷宮の探索許可証らしいのよ…………で、モノは相談なんだけど、この許可証を貸してあげるから、その魔剣を持ち帰ってきてくれないかしら」
彼女が提示した条件は、こうだ。
魔剣を持ち帰って来るという条件で許可証を貸す。
報酬は用意していないが、探索で手に入れたものは冒険者の好きにして良い。
父の足跡を知る縁(よすが)として魔剣を見てみたいだけなので、冒険者が魔剣の主として選ばれるようなら、それはそれで構わない。
「普段は立ち入ることのできない神殿の地下を探索できる……悪い話ではないと思うんだけど?」
確かに悪い話ではない。むしろ千載一遇の機会かもしれない。
しかし、こんな古い許可証がいまも有効なのだろうか。
「大丈夫よ。もしもエルデあたりがごちゃごちゃ言うんだったら、こう言ってやればいいの……(ごにょごにょごにょと耳うち)」
本当に大丈夫なんだろうか?
冒険者は一抹の不安を覚えながらも、許可証を預かるのだった。
【登場予定のNPC】(グレン以外)
レフィアノ:ラミアの情報屋。
http://trpg.chesuto.jp/e66066.html#12
エルデ:キルヒア神殿司祭長。
http://trpg.chesuto.jp/e66066.html#15
ノイマン:劇団の一員。元冴えない役者。
http://trpg.chesuto.jp/e66066.html#04
エレーナ:ランドル商会の令嬢。ノイマンとともに旅の一座に。
http://trpg.chesuto.jp/e66066.html#05
※全員、シナリオ本編との絡みは薄いです。
2010/10/01 Fri 00:13 [No.52]