Net4u レンタル掲示板を作る

ワシこと、たもりのいんきちついったー。

誰でも投稿できる、最先端SNSであります。皆さん好きに書くヨロシ。
ニコニコ動画もURLコピペで簡単にリンクできるよ!くりっくで簡単に跳べるし。

なお、ワシはゲームとかアニメとかダメな記事しかツイートする気がないよ!! こんな事堂々と言うワシ素敵すぎ。そしてダメすぎ。
  1. 嫁と言えば(10)
  2. 謹賀新年(13)
  3. 札幌は寒い(5)
  4. ぼる七(3)
  5. おまけ 北九州空港で(9)
  6. えいがか!(4)
  7. オタのぶながの野望(9)
  8. サムライ・デリカテッセン(7)

[ 編集 ][ 返信 ]嫁と言えば

スネーク

森薫の「乙嫁語り」




良い嫁揃いです。

2013/01/15 Tue 23:06 [No.500]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 嫁と言えば

レスト

森薫は、「エマ」は揃えるのちょっと面倒で「シャーリー」だけ持ってるんだけど・・・
「乙嫁語り」面白そうやん!
衣装が綺麗だし歳の差カップルとかメガネの人とか双子の段々デレていく感じとか、読んでみたいなぁ(*'-')

2013/01/16 Wed 22:22 [No.502]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: 嫁と言えば

たも

あー
名前だけは知ってたんやけど、こういう感じなんだ。
素朴でイキイキしててよろしいのぅ。

しっかし。
のっけから この年の差夫妻は飛ばしすぎと違いますか。

婿12歳とかアレですよ、オナゴよりお菓子やカブトムシの方が興味ありありですよ?
大丈夫でありますか!?

2013/01/17 Thu 18:39 [No.504]

[ 編集 ][ 返信 ]追伸

たも

ふ、双子になんか
ぜんっぜん興味
ないんだからね!

2013/01/17 Thu 18:42 [No.505]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^3: 嫁と言えば

スネーク

この年の差夫婦の話が一応のメインストーリーとなります。
この姉さん女房のアミルさんが凄く良いのですよ。

・家事全般得意
・刺繍も得意
・乗馬も得意
・弓矢も得意
・狩猟も得意
・でも乙女
・でも天然

こんな良い嫁を貰ったカルルク氏(12歳)は果報者過ぎる。

第2の嫁のタラスさんは超美人で親孝行。
こんな良い嫁に好かれるスミス氏は果報者過ぎる。

第3の嫁は……面白いけど騒がしいよね。
つい最近出た最新第5巻ではこの双子の結婚式です。
騒がしいけど良いお式。

というわけで、おすすめですぜ。

2013/01/17 Thu 22:38 [No.506]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^4: 嫁と言えば

たも

うむ、なんとパーフェクツなお嫁さんか。
いいですな、うらやましいですな。

しかしアレです、このアミルさんに、スネークさんの
未来のお嫁さんは勝たないといけないのですねぇw

これは・・・未来のお嫁さん、たいへんだ!

2013/01/21 Mon 20:37 [No.507]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^5: 嫁と言えば

レスト

「わたしを婿にしたくば、この人を倒してからにしてもらおうか!」

ドーン!(手にはアミルさんが載ってる乙嫁語り)

・・・何という難易度Σ(゜ロ゜;)!!

2013/01/21 Mon 21:32 [No.508]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^6: 嫁と言えば

スネーク

アミルさんは大層素晴らしい嫁だけど、そこまでを求めちゃいないよw
乗馬や狩猟は得意じゃなくてもいいw

たもさんは、ライラとレイリ(双子)のどちらがいいのさw

レストさんはシャーリーがいいのかいw?

2013/01/21 Mon 22:49 [No.509]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^7: 嫁と言えば

レスト

んー、シャーリーはたもさんがどストライクなキャラだと思う。
色々とw

私の好みは坊ちゃんの家庭教師のスミス先生かなっ。

2013/01/22 Tue 22:33 [No.510]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^8: 嫁と言えば

たも

双子のどっちがいいかですって?
バカなことを聞いてはいけません。
双子は、二人揃って輝くもの。
両方ゲッツに決まっています。

ところで、シャーリーがよくわからないので
ぐぐってみました。
おお!なにこれ、なにこれー!めっちゃかわいい生き物イター!!

お礼と言ってはなんですが、マジメにスネークさんの
お嫁さんを探してみようと思います、成果発表はまた明日。

2013/01/23 Wed 22:45 [No.511]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^9: 嫁と言えば

スネーク

期待しないで待ってるw

2013/01/24 Thu 00:44 [No.512]

[ 編集 ][ 返信 ]謹賀新年

たも

JPG 240x320 35.8kb

新年 あけますて
おめでとうございます〜

皆さま、本年も
宜しくお願いいたします。

さあ、正月を
ぐだぐた過ごしましょう!ビバ寝正月!!

2013/01/01 Tue 10:10 [No.488]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 謹賀新年

たも

あ、上の写メは
将棋の里こと 山形県天童市の大駒オブジェなんだよ

2013/01/01 Tue 10:12 [No.489]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 謹賀新年

スネーク

あけましておめでとうございます。
のどかな春でございます。

まぁ俺はのどかでもなんでもなく、明日は仕事なんだけどなw

本年もよろしくお願いいたします。

2013/01/01 Tue 21:35 [No.490]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 謹賀新年

Piaa

あけまして、
 おめでとう、
  ございます。

今年もよろしくお願いします〜。

正月休みも、ドラクエXに染まります〜
このドラクエの評価は賛否両論ですが、
まあ、いい感じですね。

オンラインなので、ドラクエらしくないと
評価ですが、大航海に近い感じw、やはりドラクエらしくないw
基本的には徒歩、移動に時間が掛かります
武器・防具を生産してバザーしたり、
錬金もできたり、クリスマスイベントがあったり、
レベルを上げて、スキルを上げていくと言う感じで、
まあ、船が徒歩になったかのような、
大航海っぽさの、ゲームシステムですね〜

2013/01/02 Wed 00:48 [No.491]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: 謹賀新年

レスト

JPG 311x234 11.2kb

あけましておめでとうございます。
今年もにょろしくお願いします(*'-')ノ

レストお姉さんから良い子のみんなにお年玉だよ!

年越しは熊本の祖父母の家で過ごしたんだけどさ。
一般家庭へのくまモンの侵食っぷりが凄かったw

大航海みたいなドラクエ]って割と自由度高いって事かなー。
でも移動に時間かかるのはいやん/(´・x・`)\

2013/01/02 Wed 20:55 [No.492]

[ 編集 ][ 返信 ]出勤してきました

たも

たもであります。

皆さま、丁寧なごあいさつありがとう。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします〜

今日から仕事始めです。
ええ、ゆっくりしててゴメンネw
(特にスネークさん。まぁ、カリスマ講師だから仕方ないよね!)

今年一年、皆さまがご健康であれれますよーに。
あ、七草かゆ、食べてねw 胃腸を休ませるのでぃす。

2013/01/07 Mon 20:23 [No.493]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 出勤してきました

たも

そーそー。
Piaaせんせは ドラクエXすすんだのかなw
今年は正月休みは長かった(だったらいいな)ので、
さぞかしLVなんかも上がったんじゃないでしょーか。

移動が長いそうなので、
マンガや動画見ながらプレイもまた乙でしょう。
・・・よそ見して大惨事とかも起きそうだけどw

そして、お年玉をくれたレストお姉さん。
ありがとうw そうね・・・
せっかくお姉さんになってくれたので、恥も外聞もなく甘えてみようと思います。

オネーチャーーン! 漢字読めない、、ご本読んでー!
オネーチャーーン! おなかすいたー、プリン作ってー!!
オネーチャーーン! のど渇いたー、熱燗つけてー!!

2013/01/07 Mon 20:39 [No.494]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: 出勤してきました

スネーク

チクショウ、たもさん正月休みを満喫しやがってw

さて、先日友人達と新年会をしまして、その際、ひとりずつ今年の目標を話していたのですが、そのときの模様がこちら。

スネーク「オレは今年こそは嫁さんを見つけたいねぇ」
友人A「じゃあオレはスネークの嫁を見つける!」
友人B「オレもスネークの嫁を見つけるのが目標」
友人C「まぁ、まずはスネークの嫁だよな」
友人D「スネークの嫁を見つけんことにはな」
友人E「オレもそれで」

いい友人に恵まれているのだと思いたいw

ということで。

オネーチャーーン! 嫁欲しいー、嫁ちょうだいー!!

2013/01/08 Tue 00:36 [No.495]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^3: 出勤してきました

レスト

スネークさん愛されすぎw
私もそろそろ婚活意識せんといかんかなと思う今日この頃。
次元が違う旦那ならいっぱいいるんだけど・・・
スネークさん、PSPの液晶の向こうの嫁なら紹介できるよ!

それは置いといて熱燗とかいう悪い子は誰カシラ。

2013/01/08 Tue 23:35 [No.496]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^4: 出勤してきました

たも

なんでオネーチャンにヨメ探し頼んでるのスネークさんはw
なんで普通に近況まで添えて回答してるのレストさんはww

色々、なんだか間違っておりゃーせんかのぅ。

ちなみに。

ヨメが来たり、行ったりするなら
順番的にボクが先でしょう!!

スネークさんは、ボクのとこに嫁が来るまでケコーン禁止。
レストさんは、ボクがお嫁に行くまでケコーン禁止。

ちゃんと順番は守りなさい。わかりましたね?

さぁて、ボクはゲームしたりニコ動見るので忙しいから、
またね!w

2013/01/10 Thu 22:14 [No.497]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^5: 出勤してきました

レスト

先生、年功序列ってやつですかー!

たもさんはどこにお嫁にいけるの/(´・x・`)\?

2013/01/11 Fri 23:03 [No.498]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^6: 出勤してきました

たも

もちろん年功序列デス。
日本の由緒正しい文化なのでぃす。

ちなみに、アタイの嫁ぎ先は決まっています。
アイマスの真くんのところに行きます。
アタイは真くんのヨメです!!



「真〜!!。私のコト、抱きしめてっ。
こわれちゃうくらい、ぎゅってして!」

2013/01/13 Sun 00:39 [No.499]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^7: 出勤してきました

レスト

あああ真かぁ、そういうことかぁ・・・たもさん・・・(´・ω・`)

動画は音程の迷子っぷりがなんともwww

2013/01/16 Wed 22:17 [No.501]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^8: 出勤してきました

たも

なんて顔文字をつけるんですかw

いいじゃない、王子でも女子で16歳!日本の法律で結婚できます!完全に無問題〜

なお。音程がアレなのはラジオ一発とりだから許してね。

2013/01/17 Thu 18:26 [No.503]

[ 編集 ][ 返信 ]札幌は寒い

スネーク

出張で、北海道は札幌に来ております。
さすがはロシアに近いだけあって、寒い。

明日は大阪。

ただそれだけw

2012/12/19 Wed 00:03 [No.478]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 札幌は寒い

たも

む。
日本全国飛びまくりですな。全国ツアーの如し。

ちなみにワシが好きな県トップ3は、北海道 沖縄 大阪。
魚の北海道、南国の沖縄、粉物の大阪でござる。

ええのぅ。

2012/12/20 Thu 18:03 [No.479]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: 札幌は寒い

スネーク

12月の11日から20日の間で、札幌、仙台、名古屋、大阪、北九州と、日本全国出張をやってたわけです。
これに東京も加えて、全国6都市スネークツアー2012ですよ。

割と楽しかったけど、すっげぇ疲れたw

2012/12/25 Tue 00:24 [No.482]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^3: 札幌は寒い

たも

いったい何をしてきたんだいww

全国ライブだって
も少しゆっくり廻るっしょ。

あれか、各都市の んまいもんを土産に買って帰る仕事か!ww

2012/12/26 Wed 19:08 [No.485]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^4: 札幌は寒い

スネーク

何してきたって、スネーク教官による鬼の講習会だよw

鬼軍曹スネークが作った鬼のようなシステムを、鬼のようなスケジュールで鬼のように教え込む、そんな講習会さw

2012/12/26 Wed 21:44 [No.486]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^5: 札幌は寒い

たも

なるほど。さっぱりわからんw

多分、何か偉業なのでしょう。
でも本当に全然わかんないw

なにはともあれ、おつかれさまでしたb

2012/12/28 Fri 22:09 [No.487]

[ 編集 ][ 返信 ]ぼる七

たも

JPG 240x320 24.7kb

ボルシチです。
自作です。オイシーイ!

同じくロシアのお酒
スミノフで頂きます

んー満腹
幸せだなぁボクは。

2012/12/22 Sat 21:49 [No.480]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: ぼる七

スネーク

おー、そいつは素晴らしいね。
ちゃんとビーツも使ってるようだし。

……スメタナは?

2012/12/25 Tue 00:19 [No.481]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: ぼる七

たも

おー!
さすが、第一声でビーツ(紅かぶ)ときましたか。
ビーツの甘味と食感がたまらんとですよ。 まぁ缶詰だけど。
すかさず缶詰の汁も放り込む、欲深いたもさんであった。

スメタナ(作曲家じゃないよ、サワークリームだよ)は用意した上で、完全に忘れた!w

2012/12/26 Wed 18:44 [No.483]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^3: ぼる七

たも

JPG 240x320 21.4kb

こちら、スメタナの証拠。皿の右側にありんす。

なお、この写メは翌日のボルシチらいす。スゲー大量に作りすぎちゃって、困った上のオリジナルメニュー。
だってさあ!
ネットのレシビ通り作ったら、適量のスープが出来る筈だったんだ。
何故か、適量のスープAとスープBが出来ててさあ…

2012/12/26 Wed 18:55 [No.484]

[ 編集 ][ 返信 ]おまけ 北九州空港で

たも

JPG 240x320 24.3kb

見つけた謎アイテム!

2012/12/10 Mon 18:00 [No.463]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: おまけ 北九州空港で

レスト

たもさん3700えんだったんだΣ(゜ロ゜;)!!

・・・お味は如何でしたかのぉ。

2012/12/10 Mon 18:03 [No.465]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: おまけ 北九州空港で

たも

> たもさん3700えんだったんだΣ(゜ロ゜;)!!
>
> ・・・お味は如何でしたかのぉ。

返信はやっ!
て同時に投稿してたのねw ナルホド。

お味は…うーん…
これはちょっと感が、あらららら

ちなみに、たもりの名付け理由。
魚のセキダイの別名『たもり』から名付けました。ですって。

絶対ウソだ、明らかにサングラスのあの人だ〜

2012/12/10 Mon 18:11 [No.466]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^3: おまけ 北九州空港で

スネーク

ワシ、明後日仕事で北九州に出張するから、見てこようw

2012/12/10 Mon 21:31 [No.468]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^4: おまけ 北九州空港で

たも

> ワシ、明後日仕事で北九州に出張するから、見てこようw

スネークさん北九州行くんだ。
どう行くかワカランけど、北九州空港には たもり売ってるヨ。
逆に空港以外では見てないヨw

あと、空港には、メーテルの等身大案内ロボットがあります。
はい、999のメーテルです。

是非ご利用するがよいのです。

2012/12/11 Tue 22:42 [No.471]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^5: おまけ 北九州空港で

スネーク

JPG 960x1280 226.3kb

現在、北九州空港。土産物屋がほとんど閉まっていて、たもりの存在は確認できず。

ムシャクシャしたので「合馬天然水」という500ミリリットルで300円する水を買ったよ。
後悔だらけの人生ですよ。

2012/12/12 Wed 20:58 [No.473]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^6: おまけ 北九州空港で

レスト

うぉ、スネークさんお疲れ様(ノ_・。)

しかし北九州空港には、たもりとかメーテルロボとか高級水?とか知らないものが沢山あるのね。

ペットボトルの「極麗」が気になるー。
普通の水と何か違うの?

2012/12/12 Wed 22:47 [No.474]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^7: おまけ 北九州空港で

たも

JPG 240x320 23.4kb

水とな。
300円とは また豪勢なw

ちなみに、北九州空港から南下するなら、↑のビールもあるよ!大友宗麟ビア!
(北上して小倉方面行きそうだけど)

2012/12/13 Thu 21:29 [No.475]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^8: おまけ 北九州空港で

スネーク

300円の水。
口当たりがやわらかくて、確かに美味しい水なんだけど……
やっぱり水に300円は、「どんだけ旱魃地帯なんだよ」って気がする。
そんな水でした。

大友ソブリンのビールはいらなーいw
立花道雪とか高橋紹運とか由布雪下とかのビールなら欲しいけどw

2012/12/13 Thu 23:46 [No.476]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^9: おまけ 北九州空港で

たも

> 大友ソブリンのビールはいらなーいw

アアン。
すねちゃまのいけずぅ〜
大分ば大友って言ってたのにぃ〜。めそめそ。

やはり水か、水価格への憤懣がオイラにぶつけられたのかー。

2012/12/15 Sat 00:25 [No.477]

[ 編集 ][ 返信 ]えいがか!

レスト

みんな(主に私)が大好きミッフィーが映画化されるよ!
http://miffythemovie.jp/

実は初映画化らしいですよ。
「どうぶつえんで宝さがし」
うさぎを見学するミッフィーというシュールな絵が見たいなw

ミッフィーといえばこれがツボった!


またこういうゴリゴリな大河見たいんだけどなぁ/(´・x・`)\

2012/12/10 Mon 18:01 [No.464]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: えいがか!

たも

あわわ、どーでもな事で同時投稿しちゃったから保守上げ。

みっひーサイトと動画は家のPCで観るとして。

とりあーえず、映画のみっひーが喋るかが気になりまするw
あの口の形は発言禁止っぽいし!

ミッフィーを訛って発音するワシより。

2012/12/10 Mon 18:17 [No.467]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: えいがか!

スネーク

へぇ、ミッフィーの映画って今まで作られてなかったのね〜意外。
役者の演技が若干ミッキーっぽいのはシャレなのか、気のせいなのか。

そして風林火山とは!
武者震いがするのぅ!!



まずます身震いがするのう!!!

再来年の大河、黒田官兵衛も……ゴリゴリな感じにならん気がするのう……

2012/12/10 Mon 21:48 [No.469]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: えいがか!

レスト

突込みが鋭すぎるwww

黒田官兵衛はやった!って思ったけど、V6の岡田っていうのがなんか残念/(´・x・`)\

2012/12/11 Tue 22:13 [No.470]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^3: えいがか!

たも

おくばせながら みっひー公式を覗きにゆく。
おお、喋ってる。おお。
…でもクチパクはしないんだ、そうなんだw

黒田官兵衛はどーなんだろ。
大層地味な大河になりそうだけど^^;

軍師系の人は派手な見せ場が作りづらい上、
あの御仁はロクな目に合わない、うーん。

2012/12/11 Tue 22:50 [No.472]

[ 編集 ][ 返信 ]オタのぶながの野望

たも

この間岐阜に言った時に思いつきました。

オタのぶなが。
とってもオタ。
城を抜け出してはコスプレして遊んだり
ダメなお店に買い物に出かけたり。

そんな、尾張のおおうつけ。

色んな意味で尾張は終わり、終了です。
本当にありがとうございました、な、
アホ小説を不定期連載してみよう。

うん、完全に思いつき。タブン絶対ひどい内容。

2012/10/13 Sat 21:40 [No.428]

[ 編集 ][ 返信 ]第一話 尾張のうつけ

たも

オタのぶながは、ゲームだいすき。
特に好きなのはRPG.毎日夜遅くまでピコピコ。

コスプレだって大スキです。
こっそり勇者の鎧着て、のぶなが様ごまんえつ。
時々、その格好のまま城の外に出てしまいます。

なお、町の反応です。
『ママー、あのお兄ちゃん、ヘン?』『し、見ちゃいけません』
『光の勇者ktkr!wwwいいぞもっとヤレ』
『またお前かよ!もういいよ!』

ついた仇名が尾張のおおうつけ。
そりゃそうだよね!

なお。
後世、のぶながは南蛮好みと伝えられています。
全然違います。事実はただのゲーマーです。

家来やじぃが『あ、あれは南蛮品でござる』と
各方面に必死に説明して回ったお陰なのです。

日本の歴史が、また1ページ。

第一話 完

−−−−−−−−−−−−−−−−−

第二話予告

またまた城を抜け出し、コミケに行くのぶなが。
そこで、終生の友と出会う。
その友の名は・・・ダメまさむね。

ご期待ください。

2012/10/13 Sat 22:01 [No.429]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 第一話 尾張のうつけ

アン爺

・・・・・・木下藤吉郎(ふじょしろう) も出るのかと期待^▽^b

2012/10/15 Mon 03:14 [No.430]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: 第一話 尾張のうつけ

たも

ふじよし郎w
なんとアンさんらしい提案か。
性癖がダイレクトで判り安すぎる・・・

きっと、うけ好き謙信ちゃん(女の子、美人)と
イヤなガールズトークを繰り広げるのでしょう。
ふじよし郎おっちゃんだけどw

て、先のネタばらしてしもた。あらららら。

2012/10/15 Mon 20:50 [No.431]

[ 編集 ][ 返信 ]第二話 お市誕生

たも

コスプレ大好き、のぶなが様は
今日も城を抜け出しコスプレショップへ。

今日の目的地は『南蛮処ざびえる』ッス。
おや?人だかりがしてますよ?

『南蛮処ざびえる』、新しく書籍を扱うことになったみたい。
聖書でしょうか?さすがポルトガル宣教師ですね。

どれどれ、と、のぶなが様が手にとってみると・・・

『スキスキ☆おにいちゃん』
原作・作画 ふらん〇すこん=ざびえる

のぶなが様絶句。
でも、大事に胸に抱えて帰る。さすが好奇心の固まり。

その日の夜。
『妹が欲しい!』と執拗にパパママに頼み込む
のぶなが様の姿があったとか。

のぶながの願いが叶ったのか。
その後、女子が誕生。お市と名づけられました。

日本の歴史が、また1ページ。

2012/10/15 Mon 21:36 [No.432]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 第二話 お市誕生

スネーク

そのうち、男性向け創作の薄い本が大好きな土佐の太守、超助平元痴漢が登場するに違いない。

2012/10/15 Mon 23:40 [No.435]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: 第二話 お市誕生

たも

ちょーそかべ(変換めんどくさすぎて止め)の人が
大変なことになってるわねw
本来、姫若子と呼ばれた御仁がえらい言われよう。

でも、西国大名の面子が丁度欲しかったところです。
超すけべ、いただきましょうw

なお、自分の腹案では、西国大名は中国の覇、ろー・・・ゲフンゲフン

2012/10/16 Tue 23:33 [No.436]

[ 編集 ][ 返信 ]第三話 藤吉郎でございます

たも

うーアニメアニメ

 今 アニメを求めて
 全力疾走している僕は
 コミケに通う
 ごく一般的な戦国大名

 強いて違うところを
 あげるとすれば
 お猿に興味があるって
 とこかナ──
 名前はオタ信長

 そんなわけで(中略)

 ウホッ!
 いいお猿!!

『おぃ、出かけるぞ』

 そのお猿は、持っていたバナナを見せると、
 巧みな手つきで皮を剥k『ふ・じ・よ・し・郎!草履!!』

はっ!?信長さま、ただ今草履をお持ちいたしますぅ。

・・・はい。のっけから妙な妄想をしていたオッサン、
木下ふじよし郎でございます。
特徴はつぶらな瞳と妄想癖。趣味は…言わなくてもわかるよね。

職業は草履とり。
はたして、このふじよし郎、立身出世はなるものか−

日本の歴史が、また1ページ。

2012/11/29 Thu 19:01 [No.458]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 第三話 藤吉郎でございます

アン子さん

新作きてた〜・ω・ノ

ただいまロンスク絶賛製作中でございます

手のリハビリも順調で12月を乗り越えられそうでございますよ<(_ _)>

?mypage_nicorepo

こんな気分で今日も奮闘なのです(」・ω・)」〜

2012/12/02 Sun 03:52 [No.461]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: 第三話 藤吉郎でございます

たも

あい、新作でございます。
今回のふじよし郎、サラリと書けました。

これもアンさんのお陰・・・げふんふげん。

ええと、告知事項!
本作品の登場人物は全て架空であり、
実在の人物とは何の関係もありません。
もし、誰かに似ていてもそれは偶然。偶然なんだよ!

あ。ロンスク作成の程、よろしくお願いいたします。
(ロングスクール水着のことではありません。
 わかりましたか?つちころやさん?)
などと、告発めいた事をいいつつ、
アンさんの回復を祈りながら本レスを終わります。

2012/12/06 Thu 22:43 [No.462]

[ 編集 ][ 返信 ]サムライ・デリカテッセン

スネーク

物凄く懐かしい動画を発見したので貼っておくこととす。



コレ見たの小学生ぐらいの頃だったかなぁ。

2012/11/13 Tue 23:26 [No.440]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: サムライ・デリカテッセン

たも

ww

これは自分は初見。
でも楽しいね、海外のは時々凄く面白い。

海外のこの手のは、大抵成人してから見てるんですよねー。
父上、お笑いは好きだったけど、ガイジンさんが出てくるTVとか一切見ない人だったからなあぁ。

笑点とかコント、漫才はよく見てて、ボクもその影響を受けたものでした、うんうん。

2012/11/20 Tue 22:17 [No.442]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: サムライ・デリカテッセン

スネーク

このサムライシリーズは色々あって

サムライ・クリーニング店(Samurai Dry Cleaner)



サムライの仕立て屋(Samurai Tailor)



何がなんだかわからないけど、妙に面白くて大好きw

2012/11/22 Thu 23:54 [No.445]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: サムライ・デリカテッセン

スネーク

コレもサムライシリーズ

サムライ町医者(Samurai General Practitioner)



サムライホテル(Samurai Hotel)



なんでこのサムライと客は会話が成り立ってるんだろうw

2012/11/22 Thu 23:57 [No.446]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^3: サムライ・デリカテッセン

たも

サムライ多いなぁw
あれか、明治初期の武士の商法というやつね!(違

ただいま出先(宮崎県)だから、月曜日家でゆっくり観よう♪

2012/11/24 Sat 11:06 [No.448]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^4: サムライ・デリカテッセン

たも

鑑賞中。
わぉ、英語音声で字幕なしかいなw
TOEICでヒアリングが書き取りの半分ぐらいの点しか
とれないオイラになんという仕打ちか。
英検2級面接で落ちたオイラになんという(ry

まぁ、どうせサムライは英語喋らないからいいけどw
本当、どうやってコミュニケーションとってるんでしょう。

あと、何かあったらすぐ切腹しようとするのは止めなさいw
もうネタでしょう、それ。いいぞもっとやれ。

というわけで、全部鑑賞。あー面白かった^^ノ

2012/11/26 Mon 22:26 [No.455]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^5: サムライ・デリカテッセン

スネーク

まぁ俺も英語なんざよくわからんわけですが、フィーリング?英語で言うと、Feeling?でなんとか感じ取れるわけですよ。

そんな俺でもDry Cleanerの回で、

夫「何で君はコイツの言ってる事がわかるんだ?」
妻「シーッ!」

って言ってたのだけはハッキリとわかったw

そういえば、「Samurai Night Fever」という、最早タイトルオチの感が拭えないものまであるのよw

ニコ動やYoutubeでは見つからなかったからVeohを貼ってみる。

http://www.veoh.com/watch/v16036347Hbd4aBfZ?h1=John+Belushi+-+Samurai+Night+Fever

2012/11/27 Tue 00:56 [No.457]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^6: サムライ・デリカテッセン

たも

> そんな俺でもDry Cleanerの回で、
> 夫「何で君はコイツの言ってる事がわかるんだ?」
> 妻「シーッ!」

そーそーボクもそこはわかったw
妻のシーッが何か面白かったww
サムライよりも、むしろ接する人々の反応が楽しいなぁ。

さて、お次の動画ですな。
なんか作風かわりましたな。サムライ刀抜かないし・・・
とか思ってた最後に抜いたw

なお、ワシこの動画見ながら、
『マツケンさんば』って海外にちゃんと翻訳して輸出したら
ブレイクするんじゃないの?とかちょっと思った、思った。

2012/11/29 Thu 19:20 [No.460]

  1. 前8件
  2. ...
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
  13. (89-96/100)
  14. 次8件
いんきち?ああ。

さよこが小さなころ、『いんちき』って正しく言えずに『いんきち』になっちゃってたトコから。

最後になりましたが、これツイッターじゃないじゃないか!という苦情だけは受け付けておりません。