Net4u レンタル掲示板を作る

ワシこと、たもりのいんきちついったー。

誰でも投稿できる、最先端SNSであります。皆さん好きに書くヨロシ。
ニコニコ動画もURLコピペで簡単にリンクできるよ!くりっくで簡単に跳べるし。

なお、ワシはゲームとかアニメとかダメな記事しかツイートする気がないよ!! こんな事堂々と言うワシ素敵すぎ。そしてダメすぎ。

[ 編集 ][ 返信 ]第一話 尾張のうつけ

たも

オタのぶながは、ゲームだいすき。
特に好きなのはRPG.毎日夜遅くまでピコピコ。

コスプレだって大スキです。
こっそり勇者の鎧着て、のぶなが様ごまんえつ。
時々、その格好のまま城の外に出てしまいます。

なお、町の反応です。
『ママー、あのお兄ちゃん、ヘン?』『し、見ちゃいけません』
『光の勇者ktkr!wwwいいぞもっとヤレ』
『またお前かよ!もういいよ!』

ついた仇名が尾張のおおうつけ。
そりゃそうだよね!

なお。
後世、のぶながは南蛮好みと伝えられています。
全然違います。事実はただのゲーマーです。

家来やじぃが『あ、あれは南蛮品でござる』と
各方面に必死に説明して回ったお陰なのです。

日本の歴史が、また1ページ。

第一話 完

−−−−−−−−−−−−−−−−−

第二話予告

またまた城を抜け出し、コミケに行くのぶなが。
そこで、終生の友と出会う。
その友の名は・・・ダメまさむね。

ご期待ください。

2012/10/13 Sat 22:01 [No.429]


残り8件

  1. [428] この間岐阜に言った時に思いつきました。

    オタのぶなが。
    とってもオタ。
    城を抜け出してはコスプレして遊んだり
    ダメなお店に買い物に出かけたり。

    そんな、尾張のおおうつけ。

    色んな意味で尾張は終わり、終了です。
    本当にありがとうございました、な、
    アホ小説を不定期連載してみよう。> 続き
    オタのぶながの野望
    たも 2012/10/13 21:40
    1. [429] オタのぶながは、ゲームだいすき。
      特に好きなのはRPG.毎日夜遅くまでピコピコ。

      コスプレだって大スキです。
      こっそり勇者の鎧着て、のぶなが様ごまんえつ。
      時々、その格好のまま城の外に出てしまいます。

      なお、町の反応です。
      『ママー、あのお兄ちゃん、ヘン?』『し、見ちゃいけません』
      『光の勇者ktkr!w  ・・・・ >> 続き
      第一話 尾張のうつけ
      たも 2012/10/13 22:01
      1. [430] ・・・・・・木下藤吉郎(ふじょしろう) も出るのかと期待^▽^bRe: 第一話 尾張のうつけ アン爺 2012/10/15 03:14
        1. [431] ふじよし郎w
          なんとアンさんらしい提案か。
          性癖がダイレクトで判り安すぎる・・・

          きっと、うけ好き謙信ちゃん(女の子、美人)と
          イヤなガールズトークを繰り広げるのでしょう。
          ふじよし郎おっちゃんだけどw

          て、先のネタばらしてしもた。あらららら。
          Re^2: 第一話 尾張のうつけ
          たも 2012/10/15 20:50
          1. [432] コスプレ大好き、のぶなが様は
            今日も城を抜け出しコスプレショップへ。

            今日の目的地は『南蛮処ざびえる』ッス。
            おや?人だかりがしてますよ?

            『南蛮処ざびえる』、新しく書籍を扱うことになったみたい。
            聖書でしょうか?さすがポルトガル宣教師ですね。

            どれどれ、と、のぶなが様が手にとってみると・・・
            > 続き
            第二話 お市誕生
            たも 2012/10/15 21:36
            1. [435] そのうち、男性向け創作の薄い本が大好きな土佐の太守、超助平元痴漢が登場するに違いない。Re: 第二話 お市誕生 スネーク 2012/10/15 23:40
              1. [436] ちょーそかべ(変換めんどくさすぎて止め)の人が
                大変なことになってるわねw
                本来、姫若子と呼ばれた御仁がえらい言われよう。

                でも、西国大名の面子が丁度欲しかったところです。
                超すけべ、いただきましょうw

                なお、自分の腹案では、西国大名は中国の覇、ろー・・・ゲフンゲフン
                Re^2: 第二話 お市誕生
                たも 2012/10/16 23:33
                1. [458] うーアニメアニメ

                   今 アニメを求めて
                   全力疾走している僕は
                   コミケに通う
                   ごく一般的な戦国大名

                   強いて違うところを
                   あげるとすれば
                   お猿に興味があるって
                   とこかナ──
                   名前はオタ信長

                   そんなわけで(中略)

                   ウホッ!> 続き
                  第三話 藤吉郎でございます
                  たも 2012/11/29 19:01
                  1. [461] 新作きてた〜・ω・ノ

                    ただいまロンスク絶賛製作中でございます

                    手のリハビリも順調で12月を乗り越えられそうでございますよ<(_ _)>

                    http://www.nicovideo.jp/watch/sm18781281?mypage_nicorepo

                    こんな気分で今日も奮闘なのです(」・ω・)」〜
                    Re: 第三話 藤吉郎でございます
                    アン子さん 2012/12/02 03:52
                    1. [462] あい、新作でございます。
                      今回のふじよし郎、サラリと書けました。

                      これもアンさんのお陰・・・げふんふげん。

                      ええと、告知事項!
                      本作品の登場人物は全て架空であり、
                      実在の人物とは何の関係もありません。
                      もし、誰かに似ていてもそれは偶然。偶然なんだよ!

                      あ。ロンスク作成の程、よろしくお願いいたし  ・・・・ >> 続き
                      Re^2: 第三話 藤吉郎でございます
                      たも 2012/12/06 22:43
いんきち?ああ。

さよこが小さなころ、『いんちき』って正しく言えずに『いんきち』になっちゃってたトコから。

最後になりましたが、これツイッターじゃないじゃないか!という苦情だけは受け付けておりません。