Net4u レンタル掲示板を作る

ワシこと、たもりのいんきちついったー。

誰でも投稿できる、最先端SNSであります。皆さん好きに書くヨロシ。
ニコニコ動画もURLコピペで簡単にリンクできるよ!くりっくで簡単に跳べるし。

なお、ワシはゲームとかアニメとかダメな記事しかツイートする気がないよ!! こんな事堂々と言うワシ素敵すぎ。そしてダメすぎ。

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 184件
  • 所要時間 0.006秒
キーワード

  1. Re: 11月の狩りの会(-)
  2. Re^10: ボクのお絵かき(-)
  3. Re^9: ボクのお絵かき(-)
  4. Re: ボクのお絵かき(-)
  5. Re: 狩りの会 10月開催のお知らせ(-)
  6. シャリスさんやスネークさん差し置き歴史好きとはアレですがw(-)
  7. Re: 潮神社(-)
  8. 鹿児島で飲んだり食うたり(-)

Re: 11月の狩りの会

スネーク

行けます行けます。

最近は……Piaaせんせーが見るのを止めたGレコを、富野監督信者の自分は非常に楽しく見ております。
アレをガンダムとして見るというよりは、富野作品として見るとすんなりと受け入れられますw

あとは、アニメ本編を見たことはないのにOPが気に入ったってのがありますな。
NHKでやってる「ログ・ホライゾン」っての。




このOPをやってる狼バンド、MAN WITH A MISSIONのライブを見る機会があり、一気にはまりました。
↓これがフル。


2014/11/25 Tue 21:22 [No.1242]

Re^10: ボクのお絵かき

ほの

スネークしゃん

アニメ=日曜の朝のイメージがあったのですじゃ。
意識がそこに向いていないから
何時にやってるのか、きちんと把握してない〜(汗

そうか・・平日の夕方だから大人の私は見られないのかぁΣ(゚д゚lll)

2014/11/16 Sun 08:55 [No.1231]

Re^9: ボクのお絵かき

スネーク

今日のロックフェス帰りのJR京葉線。
途中から乗ってきたディズニーランド帰りのお姉さん方が一瞬顔をしかめるぐらいに車内に妙な匂いがこもっていたのも、当然妖怪のせいです。

ところで、ほのさん。
アニメって平日夕方にやってるのが普通なんじゃ……

2014/11/16 Sun 00:50 [No.1230]

Re: ボクのお絵かき

スネーク

コレジャナイニャンwww

なんというか、本編を知ってる知らない以前に悪意を感じるw

2014/10/26 Sun 23:44 [No.1219]

Re: 狩りの会 10月開催のお知らせ

スネーク

たぶん行けるんじゃないかな。

前回同様、月例ボードゲーム会がある日だけどw

2014/10/15 Wed 22:51 [No.1210]

シャリスさんやスネークさん差し置き歴史好きとはアレですがw

たも

おっぱいアイス、ボク初めて食べたんすよ。
そもそも、あんまり関東では売ってなかったと思うんだ。

んで、初めて食べて、終わりの頃に突然口の中で違和感。
そこでアイス口から出しちゃったのが大惨事の元にw
でもさぁ、ボクが悪いのかコレはw
普通、口の中で異変が発生したら出すと思うんだー。

> 個人的には歴史好きが訪れた「老人との素敵な心の触れ合い編@蔵屋敷編」を聞きたいなw
> あのおじいちゃん気さくでいい人だよね(*'-')

蔵屋敷はねー、実は下調べとか全然せずに、単なる侍の屋敷でしょ?って認識で行ったのよね。
そしたら、実は西南戦争で西郷さんが滞在してた屋敷がここだと知ってびっくりw
 さらに、屋敷の家族が親子で敵同士になってしまい、子が家族全員を引越しさせて西郷さんを住まわせたのもここだと知って二度びっくりww
 いぁ、このエピソード自体は覚えてたんだけど、場所が人吉だった事は忘れててねぇw この事を知っているとおじーちゃんに伝えたら、もう喜んで喜んで。すっかりご機嫌の様子でしたねぇ。

 その後、西南戦争の話、白川郷の合掌作りの話(作りが一部同じなのね)、国宝の青井阿蘇神社の話とかで盛り上がったりw 最後に「ここらの住人は、誰も人吉の文化財の貴重さを判っとらんのじゃ」と、残念そうに言っていたのが印象的でした。
最後に、友人帳の原画やサイン見せて貰って、バラのアイス食べて帰りました。香りと舌触りが最高、んまかった!

あ、ちなみにおじーちゃん、堤さんといいます。
近所の大きな酒造、繊月酒造さんの社長さんも堤さんなのよね。見学したら書いてあったw
きっと、堤さんは人吉では名家なのでしょう。
気さくでしたが、どこか品のあるおじーちゃんでしたからね。

2014/10/04 Sat 22:42 [No.1196]

Re: 潮神社

たも

どうでもいいですが、
潮神社でお祈りをする時、ふと悩みました。

おっぱいがいっぱい出るのはいいとして。
一体、誰のが出るようにすればいいの?w

必要があるの誰?既婚者じゃないとダメなん?
できたら未来の妻の人とか祈りたいけど、それ誰なん?
うぬぬ。

もういいや。考えるの面倒になりますた。

「全人類のおっぱいがいっぱい出ますように!」

ぱんぱん。お祈り終了。

スネークさんあたりから出てきたらどうしようw

2014/10/01 Wed 18:19 [No.1175]

鹿児島で飲んだり食うたり

たも

スネークさんの自信満々のコメの後に食の話するのイヤやわぁw

そだねー、今回は小さな町巡りだから、あまり選択の余地はないのだけれど(言い訳デスヨ)。
キビナゴの刺身と、黒豚トンコツ、黒牛の鉄板焼が美味かったb あ、トンコツってラーメンじゃなくて、豚の角煮に似たやつね。
豚骨でダシとって、濃い目の醤油で煮込むアレです。

焼酎は桐野と、薩摩維新を気に入って飲んでたのお。
スネちゃまおキニの酒は無かったわあ、小さい町だし〜

あ、知覧で飲んだ緑茶は爽やかで美味、おかわりしちゃったw

2014/09/30 Tue 10:32 [No.1172]

  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. 10
  12. ...
  13. (17-24/184)
  14. 次8件
いんきち?ああ。

さよこが小さなころ、『いんちき』って正しく言えずに『いんきち』になっちゃってたトコから。

最後になりましたが、これツイッターじゃないじゃないか!という苦情だけは受け付けておりません。