Net4u レンタル掲示板を作る
いとー
8月29日に南アルプスの最南部に位置する黒法師岳に行ってきました。メンバーは岡本、伊藤、Jr、カッチカチ、熊澤(別名:森の生き物)、小澤(こんな〜は嫌だでおなじみ)というなかなかフレッシュなメンバーでした。黒法師岳に登頂するにはまず車をおりてから登山口までの林道6kmを歩き、そこから「弁当転がし」を含む長い長い急登を行き、絶景な稜線上を経て黒法師岳に辿り着きます。最初は1年生の体力が心配でしたが、熊澤以外は割と平気そうで驚きました。夏なので汗の量がハンパではなく、水分を大量に持ってきておいて本当に良かったと思いました。やはりこんな急登の多いところに山ガールはいませんでした。
今回の登山で一番嬉しかったことは参加した一年生がみんな「すごく楽しかった!」「登山にまた行きたい!」と言ってくれたことでした。少しでも登山の楽しさを伝えることができてよかったです。これを機に一年生がドンドン登山するようになって欲しいし、黒法師岳に来たことない人は是非一度登ってほしいと思います。
ちなみに、帰りの林道6km歩く時には足が生まれたての小鹿のようになってました。あと岡本の運転は意外と上手でした。
2012/08/31 Fri 12:50 [No.88]