Net4u レンタル掲示板を作る

[ 編集 ][ 返信 ]2015/10/12 北岳!

バースデー登山だったワンダー

JPG 1280x848 190.1kb

僕を含め6人メンバーで日本第2位の標高である北岳を登ってきました。本来の予定ではメンバーが7人いて、一泊二日の縦走で"紅葉"を楽しみながら北岳と間ノ岳(標高第3位)を登るはずだったのですが、諸事情により6人で一泊して山頂では"雪"が積もった北岳に登って'きただけ'となりました...。
10/10の深夜に浜松を出発〜。この時すでに浜松では雨が降っており、静岡の隣、山梨県に北岳があるので天気に不安を抱えながら山梨へ向かいました。道中で北岳の天気を調べてみると雨。しかも、山頂付近では強風となっており登山指数はまさかのC...(Cは最悪で、登山に適していない) 登山は絶望的な状態でした。そんな中、先輩方は安全に登山ができるように移動中必死にルートを再考していました。(この時、睡魔に負けて爆睡中のワンダーであった...)
10/11早朝、北岳麓到着。天気は...やはり雨模様。しばらく車内で待機したものの雨が止むことはなく、10時頃行動開始。北岳周辺は国立公園となっており、マイカー規制な為ここからはタクシーで移動しました。1時間ほどの移動を終え、ようやく登山スタート!未だ雨が降り続く中の登山はただただ疲れただけでした。2時間後、今回テント泊予定の白根御池小屋へ到着。小屋へ着く頃には雨も止み、太陽も出てきて比較的秋らしい天気になってきました。テントを張り、濡れた服を着替え、昼ご飯を食べました。その後は小屋のテーブルでトランプをやっていたそうです。(この頃、1人テントで爆睡中のワンダーであった...) 18時頃には日も沈み、夜がやってきました。標高2230mの所でテント泊していたので夜はテントが凍るほど寒かったです。夜中にあまりにも寒くて、なかなか寝付けず思い切ってテントの外に出てみました。すると空には無数の星々が!!あまりの恒星の美しさに絶句...その美しさを目に焼き付けて、再びテントの中へ。(その後、寒さを忘れて爆睡できたワンダーであった...)
10/12、山頂へ向けて出発。テント泊した場所から山頂が見えており、目を向けて見ると...山頂が白い!? 前日までの寒波により、雪が降ってしまったみたいです笑 紅葉を見るどころか雪山登山になりましたが、登頂目指していざ出陣!標高2800mあたりから強風でかつ積雪があり、割と危険な感じでした。標高3000mにある肩の小屋で休憩をとり、ラストスパート。無事に登頂すると前日までの天気が嘘みたいに、快晴であったため360°絶景が広がっていました。特に富士山はとても綺麗で心満意足でした。10/12は僕の誕生日ということで最高のバースデープレゼントだったと思います。

2015/10/16 Fri 09:13 [No.168]

  1. [168] 僕を含め6人メンバーで日本第2位の標高である北岳を登ってきました。本来の予定ではメンバーが7人いて、一泊二日の縦走で"紅葉"を楽しみながら北岳と間ノ岳(標高第3位)を登るはずだったのですが、諸事情により6人で一泊して山頂では"雪"が積もった北岳に登って'きただけ'となりました...。
    10/10の深夜に浜松を出発〜。この時  ・・・・ >> 続き
    2015/10/12 北岳!
    バースデー登山だったワンダー 2015/10/16 09:13 *