Net4u レンタル掲示板を作る
もっちょむ
5/18,19に群馬県水上町へリバベンの公式練習へ行ってきました。選手8人と回送に青島さん、そしてオフィシャルをやってくださっている杉本さんの計10人で出発をしました。
初日午前はダウンリバー(中級コース)を2本、午後はスプリント・スラローム競技の区間で練習を行いました。今回、2年生3人は初の降下ということでどうなるかと思ってましたが、日頃練習しているおかげかうまく下っていたようでした。
2日目午前は前日午後と同様スプリント・スラローム区間で、午後はにゅるにゅるウナギ漁船の方はダウンリバー(上級コース)で、青ひげ海賊団は力不足との判断でスプリント区間のみを降下しました。にゅるにゅるが降下した上級コースでは、今まで下っていた川のどことも異なった脅威を感じました。特に最初の龍が瀬というところでは、スカウティングの時に考えていたルートを全くとれず危うくフリップ(転覆)するところでした。まぁ、その先のショットガンという瀬で思いっきりフリップしたんですけど。青ひげの方は、午後だけで合計6本降下したことを後から聞き、頑張りが3年生達にも伝わってきました。今週末の最後の公式練習では上級降下が認められるといいですね。
リバベン本番までの残り期間も少なくなってきているので、公式練習・朝練にも更に力を入れていきたいと思います。応援よろしくお願いします!!
最後になりましたが、回送をしてくださった青島さん・オフィシャルの杉本さんありがとうございました!
画像はにゅるにゅるがフリップした瀬です()
2013/05/23 Thu 16:28 [No.135]