Net4u レンタル掲示板を作る

ヨッチの小道具係』  

           *--Pic BBS--*

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 45件
  • 所要時間 0秒
キーワード

  1. Re: フライングマシーン(-)
  2. フライングマシーン(-)
  3. Re^4: ハンソロ・ブラスター(-)
  4. Re: ブライトスティック(-)
  5. ブライトスティック(-)
  6. Re^3: ハンソロ・ブラスター(-)
  7. Re^2: ハンソロ・ブラスター(-)
  8. Re: ハンソロ・ブラスター(-)

Re: フライングマシーン

ヨッチ

>ナオパパさん

早っ!
もうお買い求め頂いたのですね〜!
ありがたやありがたや〜(∩。∩;)ゞ
担当さんも喜んでいらっしゃるでしょう。

監修は、宮メカの数名と担当さんでディスカッションしながら詰めていく感じで
進めていました。

10月頃発売予定の「ロボノイド」もお楽しみに!
ナオパパさん無塗装でも構わないので是非組み立ててみてください!
いろんな発見があって、きっとお楽しみ頂けると思いますよ!

2019/08/30 Fri 00:04 [No.35]

フライングマシーン

ナオパパ

JPG 441x299 35.3kb

ヨッチさんこんばんは!
ご存知かと思いますが、アオシマさんから未来少年コナンに登場したフライングマシーンのT・Uが発売されましたね!
つい先程ポチッてしまいました(;^_^A
これもひょっとしてヨッチさんが監修されてたりします?
私のイメージ通りのプロポーションで到着がたのしみです。
作る作らないは置いといて、このシリーズは当然コンプリートします(^o^)v

2019/08/29 Thu 01:21 [No.34]

Re^4: ハンソロ・ブラスター

Naitu

>ヨッチさん

あ〜ホントにすいませんm(-_-)m
ありがとうございました。
でも、コレお聞きしなかったら絶対に解らなかったです。
確かに、購入時はガスが少し入ってたので引き金を引いたらバス!っと何かが動いて、しばらく呆然としました(汗
あの飛び出た棒?がボルトなんですね )゚0゚(
また、そのボルトが戻らなくって四苦八苦です。
マガジンを外せば元に戻る事に気が付くのにかなりの時間を要しました(;^_^A

今はガスも全部抜けたので、ハンマーを起こしてカラ撃ちしてましたが、ボルトを引くと必ずひっかっかるんですよね。
それを阻止できるだけでも取り付ける意味はありますね。
取り付けも簡単で助かりました。
いやーほんとに迷惑かけちゃってすいませんでした。

2019/07/27 Sat 01:20 [No.33]

Re: ブライトスティック

ヨッチ

>心童主さん ご無沙汰しております!

もちろん覚えていますよ〜!

おっ!ブライトスティック!
私もお付き合いしましょう(笑)

またのぞいてやってくださいね!

2019/07/26 Fri 03:58 [No.32]

ブライトスティック

心童主

JPG 553x555 27.9kb

ヨッチさんこんばんは!
覚えてるかな?心童主です。
ちょっと前にプレバンでブライトスティックが出るっていうから
ここのBBS思い出したんよ。
そしたら復活しててビックリ!
インスパイアのんがぽしゃったからえらい嬉しくて!
ヨッチさんもいかが?
復活記念にペタ!

2019/07/25 Thu 21:38 [No.31]

Re^3: ハンソロ・ブラスター

ヨッチ

>Naituさん

無事取り付けられたようで安心しました。

ご質問の金属ブロックは「フォロワーストッパー」です。

マガジンに弾を入れずカラ撃ちするとボルトが後退した状態で止まりますよね?
「弾切れ」の状態のように。
それを回避して空撃ちし続けられるようにする為の部品です。

取説入ってないですしガスガン扱った事が無いと何これ?ですよね〜。

ちなみに、取り付け方はフォロワーストッパーで検索してみてください。
マガジンのフォロワーを少し下げて挟むだけで完了します。

カラ撃ちを楽しむのならお試しください。

ではでは。

2019/07/24 Wed 22:46 [No.30]

Re^2: ハンソロ・ブラスター

Naitu

>ヨッチさん

早々にご回答頂いてたのに、お返事が遅れてしまい申し訳ございません。

おかげ様で無事に取り付ける事が出来ました。
有難うございました。

ネジが綺麗に塗装されていたので気が付かなかったんですが、
言われてみると結構内側に入り込んだようになっていたんですね。
引っ掛かり部分を広げるようにニッパーで調整してやすりで整えたら
あら不思議!スルスルと入っていきました。
ガッチリ取り付けられましたしこれなら接着の必要もないですね。

あと一つだけ質問させてください。すいませんですぅ〜m(-_-)m
正直、ガスガンには詳しくないもので…(;^_^A

付属品に丸いリングと金属の塊のような物がはいっていましたが、
リングは解るのですが、あの金属の塊のようなものは何に使うのでしょうか?

ほんとヨッチさんの手の空いた時で構いませんのでどうかよろしくお願い致します。

アイアンジャイアントのボルト!確かに一段目がおかしな事になっていますね。
この画像のお陰でイメージし易くて助かりました。
かさねがさね有難うございました。

2019/07/24 Wed 21:59 [No.29]

Re: ハンソロ・ブラスター

ヨッチ

JPG 700x683 268.1kb

>Naituさん

こんばんは!

ありゃま!買っちゃったのですか!
それは私にも少し責任がありそうなので、お応えしなきゃですね(;^_^A

実は私もスコープマウントを取り付ける際、んっ?って思ったので、
ここは皆同じなのかも知れません。

で、その原因ですが、固定するネジ山の引っ掛かり一段目が正常な状態じゃないんだと思います。
おそらく長さを調整する為に切断砥石か何かでネジを切ったんだと思いますが、後処理がされてないんですよ。

普通なら切る前にナットを通しておいて切断後にナットを抜く事でネジ山を修正出来るのですが、
今回のネジは長さが短か過ぎてそれが出来なかったのでしょうね。

なので私の場合ですが、ニッパーでネジをはさみクルクル回しながら
(主に先端のみ)引っ掛かりの部分を広げたり削ったり調整しました。

ネジが柔いのでやりすぎ注意です!

上手くいけば何のストレスも無くスムーズに入りますよ。

素手で強く締めこむ程度ではナメないですし、外したい時はゴム手袋をすれば簡単に回せます。

参考になるか分かりませんが、あるボルトの画像を貼っておきます。
引っ掛かりの一段目変な事になっちゃってますが、今回のネジのイメージもこんな感じです。

では、頑張ってください!

2019/07/10 Wed 00:37 [No.28]

  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. (17-24/45)
  9. 次8件