Net4u レンタル掲示板を作る
がんてつ
後半、というかもうほぼクリア前後の時期の
仲間意識のあまりっぷりすごいですね
要は経験値なのであまるのは仕方ないんですけど
なにか簡単にできる使い道はないだろうか
どうせ余るのはラストなので
終盤に使える要素でなにかネタがあれば書いてクダサイ
(パクリます)
2015/04/18 Sat 09:23 [No.1200]
名無しの権兵衛
・「覚醒システム」はどうでしょうか?
100万(適当)消費で覚醒できて、その後は例えばパッシブスキルが今の1から3までの三段階のところを限界突破して4から6まであがるようになるとか。
あわせて熟練度も100以上にあがるとか。
某フリーザ様のようにまだ変身を残してるイメージでインフレ万歳の流れに。
これに応じて二つ名(名前の横にあるヤツ)が変化して、ネボラなら「不幸な女」が「災厄の女」など人によっては悪い方向になったりw
2015/04/18 Sat 10:25 [No.1201]
がんてつ
おお、いいですね
熟練度は無理だけど他の要素は作れそう
ますますキャラ固定になっちゃうのと
スティールしてると使いにくくなりそうなのが問題ですかね
キャラ固定は別にそこまで気にしなくてもいいと思いますけど。
2015/04/18 Sat 13:05 [No.1203]
sesion
熟練度システムと聞いて
以降チラシの裏
・キャラ固有のスキル(スティ不可)
全部スキルを取られた後に覚醒みたいな感じ、スティールされたのがしがらみとかでやっと目覚めたとか
・果物屋さん(裏の顔)
熟練度と引き換えにて果物と交換
じつはおじさんくりえいたーとしりあいでてつだっていたんだ。
・実は・・・
キャラのカードをゲットできるスパレアの上のレジェントとか
キャラロストは作者様の判断にて
・精神と時の部屋
転生システム、クリエイターの能力で繰り返し育てる特定回数ごとにキャラ別特典有
・最強の武器にレッツトライ
マイナス効果を打ち消す(未合成のみ)
オグメを武器につけるetc
現状影の薄いSR武器合成の補強策、候補はミリラヴァ基準で
・「成長する」のオグメを追加
仲間意識を吸い取って成長させる、F○]のパクリ
合成とは違うやり込み要素の追加
結構好き勝手書きましたがいかがでしょうか?
以上チラシの裏
2015/04/18 Sat 14:13 [No.1205]
がんてつ
あーいいですね
作れそうなのもありますね
4つスティールしないと覚醒できなくて
新スキルを・・とか
新スキルになると1人1個追加するだけで28個考えなきゃいけないから
消費SPさげるとかでいいかな・・
実は作り始めた時はエキスパンションパックも作るつもりだったんで
カードの追加はしたいんですけど
いかんせん効果がない・・
作るとしてもめんどくさい熟練度はなしですかね
2015/04/18 Sat 14:43 [No.1206]
凡人
「ダンジョンオブウィッシュ」って一人一回ですか?
もしそうなら、仲間意識を消費して再度行けるというのはどうでしょうか?
あとは、待機中の仲間がアイテムを持ち帰るとかはいかがでしょうか?
例えば、
「仲間を探す」画面に「アイテムを探す(仲間意識-5000)」選択肢追加&選択(5000以下なら選択肢無し)
「捜索中」に変化(旧バージョンの「休憩中」扱い)
主人公パーティがダンジョン捜索後帰還
「アイテム鑑定中」画面に「アイテムを持ち帰りました」ログ&アイテム追加
2015/04/19 Sun 12:23 [No.1223]
がんてつ
ありがとうございます
いまのところ1人1回ですね
再度行けるようになるの検討してみます
内部的に再利用できる作りにしてたか微妙ですが・・
いわゆる妖精さんシステムですね!
むしろ直にアイテム買えてもいいかもしれませんね
2015/04/19 Sun 13:09 [No.1224]
NN
酒場の加入画面ですが、所持スキルと習得スキルを表示できるようになりませんか。
というのもアレ?あのスキル誰が持ってたっけ?>3人加入させる>習得画面開いてスキルチェック>解散>3人加入させる>以下ループがものすごく大変だったので。
2015/04/19 Sun 15:33 [No.1225]
がんてつ
うーん、スペースの都合でどこに入れるか迷いますね
仲間に加えるのとこに説明で出すとかなら出来ます
そういう感じで入れてみますね
2015/04/19 Sun 16:03 [No.1228]
susu
1回1万ポイント使って、命中率や回避率、属性・状態異常耐性等の強化。
10万ポイント使ってダメージ倍率やリジェネ、リフレッシュ等の強化が行える施設の追加はどうでしょうか?
上昇量にもよりますが、各項目1回きりか、必要ポイントが増えて3回くらいまでにすればそんなに戦闘バランスも崩れないかなと思うのですが。
あと、短剣技のサイクロンジョーカー、拳技の剛拳(使用時に表示される技名が違うのはバグ?)は説明記入漏れでしょうか?
消費の割に威力が低いので、何か追加効果があるのかと思ったのですが分かりませんでした。
2015/04/19 Sun 15:33 [No.1226]
がんてつ
覚醒後にそういうパッシブとれるのもありですね
攻撃スキルは隠し効果(というかダメージ式が違うもの)が結構あります
ロンリーファイトとかシルスライドとかもそうですね
会心率が高いほどダメージが増える(剛拳)みたいなのもあります
2015/04/19 Sun 16:01 [No.1227]
unknown
・PT外に居る場合アイテム回収orステ上げ
酒場待機状態のメンバーに仲間意識を払って
リザルト時追加でアイテム入手とステ上げを
自動でしてくれるとかどうでしょう
2015/04/20 Mon 18:14 [No.1237]
unknown
ログ見返したら既に凡人さんが提案済みでした
すみません
・各キャラにランダム発動する自動スキル
PtLv同様仲間意識の総量に比例して
ターン消費せずかばう等がかかるとか
戦闘後割合回復スキルとか
確立でバックアタック無効とか
キャラの個性に合うようなスキル追加などいかがでしょう
2015/04/20 Mon 19:11 [No.1239]
がんてつ
やはりスキルが安牌ですかね
今回ターン消費なし入れてないので出来ないんですけど
スキル追加の咆哮で考えてみます、ありがとうございます
2015/04/20 Mon 20:02 [No.1245]