Net4u レンタル掲示板を作る
FinalTatuya
龍の牙、サツ&プー戦にて敵が物理カウンター発動する際にエラーが発生するようです。
当方の環境では再現度100%となっております。
以下エラー文
スクリプト'カウンター拡張’の309行目でArgumentErrorが発生しました。
wrong number of arguments(3 for 2)
2014/11/09 Sun 11:45 [No.891]
がんてつ
http://www.freem.ne.jp/win/game/7607
ふりーむ更新されました
これでどうでしょうか
2014/11/08 Sat 20:59 [No.887]
ななし
・カラベルの合流後の会話
「運だけじゃ七苦殺は倒せないからな」→七苦刹
・アイテム『造花』の説明文
「お墓に備えられていた造花」→供え
・『武器防具のレシピ1』『鉄武器のレシピ』の説明文
「アイアンインゴッド」→インゴット(ingot)
・サウザントコーン
1000=サウザンド(thousand)
・コルムの村貧民街民家内の男性
「子供たちが世話になった、例を言う」→礼
・称号『ウィーク・レイン』の説明文
「椰子の木の精を倒した」→ヤシの精(魔物図鑑準拠)
・魔王城イベント後のカラベル
「あれだけ広範囲に四霊封陣をかけれるのは〜」→かけられるのは
・魔王城イベント後のクレフ会話イベント時
「七苦殺か・・繁縷はかなり手強い相手だった」→七苦刹
・冒険者学校入口のイスト
「それにどうせ学校側も七苦殺討伐に向けて〜」→七苦刹
・火山行く前のフレイディア王
「七苦殺が脅威なのも重々承知しておる」→七苦刹
・同上
「もし今年の優勝者が、七苦殺討伐へ行くというのであれば」→七苦刹
・シャマルの説明文
「生魚が食べれる」→食べられる
・ケルベロス戦前のクレフ
「さすが七苦殺の本拠地だけあって〜」→七苦刹
・レベル9の魔物と戦闘時のテロップ
「魔物の真のちからが開放される」→解放=解き放たれる
・火山のランファ
「七苦殺を倒すとか胡散臭いアル」→七苦刹
・ランファと会話中のダイゴ
「なんならお前も来るか?七苦殺と戦えば〜」→七苦刹
・リオーネ来た時のダイゴ
「調度良かった!助けてくれよ」→丁度
調度=日常使う手回りの道具や器具類、また小型の家具
・五行
「俺は七苦殺の1人、五行さまよ」→七苦刹
・五行戦後のイスト
「本当に七苦殺だったんでしょうか」→七苦刹
・同上
「七苦殺っていうのは、もっとこう〜」→七苦刹
・同上
「七苦殺があんな弱いはずが無いですよ」→七苦刹
・超魔剣演舞終了後の王妃
「超魔剣演舞の参加者が女ばっかになってから本当につまらくなってたんですの」→つまらなく
・魔物図鑑の『五行』の説明文
「火山にいた七苦殺の1人」→七苦刹
・海列車内食堂のピンク髪女性
「学校から依頼が来たからアイストス向かってるけど」→アイストスに向かってるけど
・『ウミノヌシ?』の説明文
「悪魔が海の主と崇めていたらだの巨大クラゲ」→崇めていたら、ただの
・アイストス宿屋テーブル席のロン毛
「きみたち、食事は取ってるかい」→摂ってる
・宿屋2Fのラルフ
「だが、噂として頬っておくわけにも行かない」→放(ほう)って置く
・鬼斬村オリハルコン欲しい男性
「鉱山へ行ってオリハルコンを1個取ってきてはくれぬか」→採って=採掘
・鬼斬村左下路上男性
「神子様となかが良かったんだが」→仲が
・同上の女性
「いち度失われた神子のちからは〜」→一度(漢字)
・マウントフジ洞窟内の神子
「わたくしは今でも神社から出れない退屈な日々〜」→出られない
・クイックスキル『怒りの開放』→解放
2014/11/06 Thu 21:36 [No.878]
a
横からですが3.06テストプレイ版は戦闘中たまにフリーズします
ただ条件が良く分からない、フリーズ中天候のエフェクトはそのまま動いています。
2014/11/06 Thu 01:18 [No.860]
a
多分ですがオメガウポッツを撃破してもHNM撃破数にカウントされません。
2014/11/06 Thu 01:09 [No.858]
a
戦闘中左上の
ABP2倍ボーナス
勝利条件〇〇ターン
のせいでスキルの説明が見づらいです。
2014/11/06 Thu 00:18 [No.855]
a
3.06テストプレイ版ですがNM出没報告書に新規HNMの情報は無しでしょうか?
2014/11/05 Wed 23:56 [No.853]
a
3.06テストプレイ版で戦闘中攻撃する敵を選ぶ際
カーソルが会っている敵が点滅しなくなっています。
2014/11/05 Wed 21:54 [No.851]