Net4u レンタル掲示板を作る
ななし
・アイストス王と会話中のクレフ
「この戦力では敗北必死」→必至
・アイストス牢屋のじいさま
「最終的に魔戒騎士を倒し魔族との戦いに終止符がつくことに〜」
→終止符を打つことに
・回想シーンのステルビオ
「本当に四連蓮飛ぶなんて」→跳ぶ
・上記回想シーン後のクレフ
「まさか本当に飛ぶなんてなあ」→跳ぶ
・氷山で魔獣を倒した後のアイストス城門前の兵士
「捕らわれていた冒険者も開放されたよ」
→解放=解き放つ。自由にする(例:奴隷解放)。
開放=ドアなどを開けっ放しにする。自由に使えるようにする(例:公園を開放)。
・魔王城行く前のカラベル
「再度魔王城へ進行を開始する」→侵攻
・魔王城前でカラベルイベント後のエテルナ
「魔族の支配から開放された〜」→解放
・魔王城内扉前のリオーネ
「じゃないとアタシの気が澄まないの」→済まないの
・魔王城でのセリ
「お前たちを魔戒騎士の元へ活かせるわけ〜」→行かせる
・魔王城でのステルビオ
「本来生き物の中のマナが開放されるのは〜」→解放
・魔王城内でのひげ面おやじ
「ラプスの義だ」→儀?儀式の儀かなと。
・イベント中のダイゴ
「心は嘘を付けないんだぜ」→吐(つ)けない
・イベント中のコモ
「俺はお前がなんだか検討ついてるぜ」→見当
・NM出現報告書の敵名
「ヤシの樹の精」→ヤシの精(魔物図鑑準拠)
・同上ロックの出現場所
「ドラグスケイル」→ドラゴスケイル
・魔物図鑑『ブルモス』の出現地域
「ムナカタ高知」→高地?
・ミュルザンヌの説明文
「生魚が食べれる」→食べられる
・村でミュルザンヌ参加時
「しばらくあんたたちに着いて行くよ」→付いて
・最終試練最後のボス
「お前の中に宿る本当の力を開放しよう」→解放
・戦闘後の説明文
「新たなクラスではステータスの上限値が開放されます」
→解放
2014/11/09 Sun 13:43 [No.892]