Net4u レンタル掲示板を作る
パソコン初心者
初めまして。
「ダウンロード 日本語版 dpyjaplugins6.2.zip」をダウンロードさせていただいたのですが、「効果」「Object」に表示されません。
どうすれば良いのでしょうか。
尚、OSは「Windows 7 Home Premium 64ビット 正規版」です。
宜しくお願い致します。
2011/06/04 Sat 10:34 [No.115]
dpy@管理人
こんにちは
プラグインをインストールするのは、初めてでしょうか?
zipを解凍したら、解凍したフォルダの中のDLLファイルをC:/ProgramFiles/Paint.NET/Effects/
に、コピー、または移動させるだけです。
画像は
Windows 7 Professional 32bit版での操作例
プラグインはそれぞれのサブメニューにセットされます。
一部のプラグインだけが、表示されないのなら、そのプラグインを教えてください。調べてみます。
なお、64bit版は試してませんが、本家のフォーラムでも特に不具合の報告は今までないので、問題ないかと思いますが。
2011/06/04 Sat 14:59 [No.116]
パソコン初心者
ご返信いただきありがとうございます。
お恥ずかしいことかもしれませんがプラグインをインストールするのは初めてです。
ググったのですがその方法がわからず、こちらで質問させていただいた次第です。
最低限の知識(?)すら持ち合わせていない不束者ですのでおかしなことを聞いてしまうかもしれませんが、どうかよろしくお願い致します。
「C:/ProgramFiles/Paint.NET/Effects/」というものはどこにあるのでしょうか。
スタートメニューの「プログラムとファイルの検索」から探してみましたが見つかりませんでした。
また、移動するファイルというのは、「AA's_Assistantja」のことでしょうか。
宜しくお願いします。
> 一部のプラグインだけが、表示されないのなら、そのプラグインを教えてください。調べてみます。
ご厚意痛み入ります。
ですが、ちょっとよくわかりません。無知ですいません。
2011/06/05 Sun 01:14 [No.117]
dpy@管理人
最初は誰でも、初心者、恥ずかしいことはないです。
zipファイルの解凍と、中身の確認まではできているわけですね?
フォルダの探し方はいくつかありますが、比較的簡単な方法を図で紹介しておきます。
>移動するファイルというのは、「AA's_Assistantja」のことでしょうか。
「AA's_Assistantja」だけほしいのであれば、それだけを移動させてください。ドラグ&ドロップは、わかりますか?
「AA's_Assistantja」をマウスで選択したらマウス左ボタンを押したまま「Effect」フォルダまで移動させ、移動したら、ボタンを離します。それでおしまいです。
がんばってください
2011/06/05 Sun 10:02 [No.118]
パソコン初心者
見事できました!
画像でご説明いただけたので大変わかりやすかったです。
最初はもう諦めようかと思っていたのですが、やってみればあっけないほどに簡単なのですね。
私事ですが、これでエルミナージュが楽しめそうです。
親身になって相談に乗って下さった管理人様に感謝いたします。
本当にありがとうございました。
2011/06/05 Sun 15:03 [No.119]
dpy@管理人
> 見事できました!
良かった!おめでとうございます!(^o^)
paint.netに限らず、プラグインを使えるソフトは同じ方法でインストールできますから、覚えておくと良いですよ。
AAアシスタントは、単独でも使えますが、「Basic Antialias version 1.1」とコンビで使うと最強です。是非、そちらもDLしてみてください。
ところで、説明画像の日本語・・・酷すぎ(自爆)
2011/06/05 Sun 18:41 [No.120]