Net4u レンタル掲示板を作る
さる
さるです。
側面の編み込みで、最初ゆるくなるのはしかたないと思います。
なので、さるの場合は数段、あるいは全部編んでから、「絞める」工程を行います。
側面のバンドは、全部編み込まないで、一方の端は出しておきます。後でそれを引っ張ると、他の段に「タルミ」が出来ます。それを短いPPバンドを使ってその段の端まで移動させます。
こんな説明で分かりますでしょうか、初級編マニュアルには絵をつかって説明しているのですが・・・・
すいません宣伝になってしまって。
2010/04/07 Wed 21:05 [No.39]