Net4u レンタル掲示板を作る

HPに関するご意見・感想・おこごとなんでも。ただし、公序良俗に反するようなサイトの宣伝、書込みは行わないでください。見つけ次第削除させていただきます。

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: 赤こごみ

みー

JPG 1600x1200 914.3kb

山にはまだまだ知らない食材がー!
偶然にも、コゴミ採りに行った山で見つけました。(^o^)v
コゴミはすっかり開いて収穫時期が終わっていましたが、
その傍に赤こごみが多数散在してました。
夜に茹でてお浸しにして食べたり、油いためも食べてみました。
シャキシャキとした食感がなんとも言えませんね〜
味にはくせが無いのでだれでも食べられそうです。
半分は乾燥させてみましたので、戻して食べるときに又報告させていただきまーす。

2011/05/17 Tue 14:14 [No.142]


残り1件

  1. [66] さるさん こんにちは
    昨日スーパーで買い物をしておりましたら、山菜のコーナーで「赤こごみ」というのが売られておりました。
    茎の部分が赤黒くて、全体の形はこごみに似ていました。
    初めて見たので、ビックリです。
    新品種?それとも、山に有るのかしら?
    赤こごみ
    みー 2010/05/26 16:54
    1. [67] キヨタキシダって言うやつではないでしょうか。
      以前調べたときに、茶色っぽいと言う記述がありました。
      さるの国で言うイチヤコゴミとは違って、標準的にはキヨタキシダをイチヤコゴミというらしいです。
      Re: 赤こごみ
      さる 2010/05/27 22:26
      1. [142] 山にはまだまだ知らない食材がー!
        偶然にも、コゴミ採りに行った山で見つけました。(^o^)v
        コゴミはすっかり開いて収穫時期が終わっていましたが、
        その傍に赤こごみが多数散在してました。
        夜に茹でてお浸しにして食べたり、油いためも食べてみました。
        シャキシャキとした食感がなんとも言えませんね〜
        味にはくせが無いのでだれでも食べられそうです  ・・・・ >> 続き
        Re^2: 赤こごみ
        みー 2011/05/17 14:14 *
        1. [143] やっぱり、キヨタキシダ(清滝羊歯):アカコゴミとして紹介されている写真のやつにそっくりだから間違いなさそうですね。
          さるは、見たことがないです。(たぶん。見ても気が付かないだけかも。)
          「イワデンダか−ヘラシダぞく」なんてアフリカのサバンナにでも居そうな名前のブゾクのようです。

          また、課題が出来ました。今度スルーしないように注意してみます。
          Re^3: 赤こごみ
          さる 2011/05/19 00:14