Net4u レンタル掲示板を作る

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 243件
  • 所要時間 0.002秒
キーワード

  1. Re: 明けましておめでとうございます(-)
  2. 明けましておめでとうございます(-)
  3. Re^2: 仲秋の名月(-)
  4. Re: 仲秋の名月(-)
  5. Re: 映画「KU-KAI」の火野正平さん(-)
  6. 仲秋の名月(-)
  7. Re^3: 自動シャッターご指導のお礼(-)
  8. Re^2: 自動シャッターご指導のお礼(-)

Re: 明けましておめでとうございます

もるげん mail web

JPG 800x611 212.7kb

遅まきながら おめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

今年は往路でいろいろ試しましたが失敗しました。

これは復路でおさらいをしてみました。

2019/01/04 Fri 19:21 [No.1178]

明けましておめでとうございます

Woody(小林 忍) mail web

JPG 3747x2527 2895.2kb

もるげんさん、本年もよろしくお願い申し上げます!

もるげんさんご一家のご多幸をお祈り申し上げます。

2018/12/31 Mon 20:05 [No.1177]

Re^2: 仲秋の名月

もるげん mail web

JPG 800x681 26.6kb

これは600mm、AF無し です。

2018/09/25 Tue 20:26 [No.1176]

Re: 仲秋の名月

もるげん mail web

JPG 800x592 24.4kb

Woodyさん、こちらこそご無沙汰してます。

久しぶりにカメラを写してみました。

300mmレンズでスポット測光・AFモードと、2倍のエクステンションレンズ(AF効かず)600mm相当
で撮ってみました。

これは300mm、AF です。

2018/09/25 Tue 20:24 [No.1175]

Re: 映画「KU-KAI」の火野正平さん

もるげん

Woodyさん、こんばんは。ご無沙汰しております。

すみまっせーん。何故かこのBBS見逃してました。

>  でも、BSTVで毎日、日本全国を「こころ旅」で自転車で走っている火野正平さんが、少し出てきました。
>  彼特有の坊主頭が光っていました。(^-^)

はい。今日も700回目以上の彼の姿を拝見しました。
「こころ旅」や 里山の風景は我が夫婦の朝の楽しみです。

2018/09/25 Tue 19:33 [No.1174]

仲秋の名月

Woody

もるげんさん!ご無沙汰してます。

昨日の夜は、天気予報に違い、綺麗な大きな名月を観れましたね。

久しぶりに、お月様をまじまじと眺めました。月ってこんなに綺麗だったんだと、改めて感動しました。

それにしても、もるげんさんの写真って、良く撮れてますね。流石でございまする。

昨日の仲秋の名月は、少し雲がかかっていて、味わいのある月でしたね。

お彼岸ですから、曼殊沙華も、今年も律義に各地でさいたようですね。

今は、平塚の句会を退いて、福井の友達が多い、句会に入れて貰っています。私は、遠隔地なので、通信メールで投稿させてもらっています。小中学校の同窓生が、多く、50年も俳句をやっている人もいるんです。本部の句会は、松山市にあります。俳句っていうものは、いろいろ歴史があるんですね。

2018/09/25 Tue 15:22 [No.1173]

Re^3: 自動シャッターご指導のお礼

もるげん mail web

JPG 750x669 121.3kb

空襲による民間人の死者数を見直してみました。
なるほど 福井、富山の多さが目立ちますね。
さいわいにして 我が故郷は空爆は受けましたが、飛行場が目当てだったので民間人の死者数は少なかったようです。

2018/06/05 Tue 18:13 [No.1172]

Re^2: 自動シャッターご指導のお礼

もるげん mail web

JPG 750x418 92.7kb

いやあ 良かったですね。お役に立てて光栄です。

>福井や富山は戦争被害が多かった土地

そうだったんですか、知りませんでした。九州片田舎の我が故郷も 宇佐航空隊が約3kmにありましたので 終戦直前まで空爆を受けました。

http://morgen3.fc2web.com/1405usakoukutaiato/1405usakoukutaiato01.htm

2018/06/05 Tue 18:01 [No.1171]

  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. 10
  12. ...
  13. (17-24/243)
  14. 次8件