テス進学会

・旧 ((私のニュース!))、2009年2月〜2013年6月迄の書き込みです☆

<別記読み物→**我 が 人 生 の 旅 路**>   <掲示板→[令和電気自動車協会]
<みんカラ→ 『Semiryのページ』>          <ヤフオク!→「楽楽生活倶楽部」
<BAND→((私のニュース!))>            <YouTube→〜TIICandSemiry〜

No.350へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

Semiry45のいろは-18!

英 満(はなぶさ みつる)

JPG 612x816 218.6kb

「Semiry45」にマイナスアースラインを新たにし直しました☆
→「合金アース線」を添付写真資料の通り装着しました。

昨年「Semiry45」の走行環境を改善したい、との思いから、とある「アース線」を購入しました。

そのアース線と追加パーツ装着により走行環境はすごく改善されて「Semiry45」を安心して走らせることができていました♪

が、そのアース線は自身の理解不足もあったのは否めませんが、単なるメッキ線だったのです(/・_・\) (銀メッキ軟銅線)
→正直、がっくりしましたρ(-.-、) (全く同じものが購入価格より相当安い価格で販売されていたことも分かりました。)

それで自身であれこれ考察し、納得できたものに交換することにした次第です( ^ー゚)b

理論的なことしか自身には分かりませんので何とも言えませんが、既に他利用車輌にてその効果はgood!、という結果を得ました(^o^)v

◎お世話になっている整備工場内でも今度の「合金アース線」については認めてもらえ嬉しく思いましたヽ(^。^)丿
→前回の購入分は認めてもらえませんでした★

この「合金アース線」装着後の「Semiry45」と次回共に走るのが今から楽しみです!

2013/06/26 Wed 17:51 [No.350]

木情報産業:ティーク T I I C