テス進学会

・旧 ((私のニュース!))、2009年2月〜2013年6月迄の書き込みです☆

<別記読み物→**我 が 人 生 の 旅 路**>   <掲示板→[令和電気自動車協会]
<みんカラ→ 『Semiryのページ』>          <ヤフオク!→「楽楽生活倶楽部」
<BAND→((私のニュース!))>            <YouTube→〜TIICandSemiry〜

No.336へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

こべんつくんとの2013年-13!

英 満(はなぶさ みつる)

JPG 816x612 179.3kb

「こべんつくん」には「スプリントブースター」を取り付けての走行環境改善をやりました(ё_ё)

その上で「合金アース線」によるエンジン部分からのアーシングをすることにしました☆
→他利用車輌で試したものと同様のものになります。

「合金アース線」の取り回しについては添付写真資料の通りです(=^_^=)
→取り付け時間は結構かかりました(;^_^A

この「合金アース線」は、合金により本来の銅線のみのものより抵抗値が小さくなっています(^o^)v

「こべんつくん」においても他利用車輌と同様の効果が得られれば幸い(いいなぁと思っています。)です♪

2013/06/16 Sun 18:02 [No.336]

木情報産業:ティーク T I I C