英 満(はなぶさ みつる)
「こべんつくん」でのバック駐車が中々思うようにいかないことが多かったです★
→真っ直ぐにきちんと駐車スペースに入れているつもりでも「どこか斜め」になってしまっている、という他車輌利用では経験したことのないもどかしさを感じていました(・_・?)
以前、「ウインドの下端が水平でない車はそうなり易い」云々というネットの書き込みを読んだことがありましたが、そのせいかな!?、と思うようになっていました(・_・D
それで、ついに「バックカメラ」を取り付けることにしました(ё_ё)
→軽キャンパー「Semiry45」利用製品と同じものになります。
軽キャンパー「Semiry45」で使用していたバックミラーモニターを新しくしたため、以前のものがあまっていたので、それに接続できるようにしてバック駐車時の確認をできるようにしていきました(=^_^=)
バックミラーモニターの接続に関しては、
@バック信号の取り出し等は意外と簡単にできました。(添付資料の通り助手席足下左側部分からになります。)
AACC電源確保は、ヒューズボックスの未使用「40」番から取りました。本国仕様では7.5Aの利用になっているところです。
バックカメラに関しては、
左側テールランプ接続の6Pプラグ接続線からバック信号線に「プラス」線を、テールランプ部分にあるボルトネジ部分に「マイナス=アース」線を、それぞれ接続しました。
結果は一発で「O.K」、とはいきませんでした(/・_・\)
→バックカメラの接続プラグとバックカメラ用接続線プラグのはめ込みが「カチッ」とできていなかった、という単なる「ポカミス」でした(笑)
接続後「バッチリ」見える後ろに「これで大丈夫!」と思いました♪
2013/05/22 Wed 13:39 [No.314]