テス進学会

・旧 ((私のニュース!))、2009年2月〜2013年6月迄の書き込みです☆

<別記読み物→**我 が 人 生 の 旅 路**>   <掲示板→[令和電気自動車協会]
<みんカラ→ 『Semiryのページ』>          <ヤフオク!→「楽楽生活倶楽部」
<BAND→((私のニュース!))>            <YouTube→〜TIICandSemiry〜

No.248へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

ハロー、アトレー7-9(追記)!

英 満(はなぶさ みつる)

JPG 1183x1002 248.3kb

「サンダーUPU」装着後何日か経ったある日のことですが、その日始めての走り出しがいつもと違っていました。

スムーズな走り出しを体感しました☆

それから毎日、その日の始めての走り出しは同様な結果でした。

それと走り出してからの加速がこれまたスムーズになりましたヽ(^。^)丿

「サルフェーション対策」の効果が走行環境を良くしてくれたのだろう、と思いました(・_・D

やはり車輌には電気系統からのサポートで走りをよくすることが可能となる、と考えられます(=^_^=)

「アトレー7」を走らせるのが楽しく感じらるようになった今回の「サンダーUPU」装着でした(^o^)v

2012/07/21 Sat 00:47 [No.248]

木情報産業:ティーク T I I C