英 満(はなぶさ みつる)
21世紀になってから利用した過去5車輌と現5車輌の計10車輌の「パワーウェイトレシオ」と「トルクウェイトレシオ」を計算してみました☆
「パワーウェイトレシオ」の順番は、1→こべんつくん、2→アトレー7、3→プッティ(軽)、4→Vくん、5→ミニ、6→Gちゃん、7→アトレー(軽)、8→ミゼットU(軽)、9→サンバー(軽)、10→Semiry45(軽キャンパー)となりました。
「トルクウェイトレシオ」の順番は、1→ミニ、2→こべんつくん、3→アトレー7、4→Vくん、5→Gちゃん、6→プッティ(軽)、7→ミゼットU(軽)、8→アトレー(軽)、9→サンバー(軽)、10→Semiry45(軽キャンパー)となりました。
調べてみて分かったことは、「ミニ」は実用性を反映すると思われる「トルクウェイトレシオ」の数値がいいことでした。
→「ミニ」はシートに押しつけられる加速感=トルク感が結構あるんだなぁ、と思いました。
後、軽キャンパーの「Semiry45」については、ベース車輌のスズキ「キャリイ」のままの数値の半分くらいになっていました(/・_・\)
◎今回調べたことは「現利用5車輌」のこれからに役立てていきたいです(^o^)v
2012/06/25 Mon 10:54 [No.220]